まぁ坊の気ままな旅日記

ご訪問 ありがとうございます。<(_ _)>

軽キャンからピコ、マッシュに乗り換です。
節約旅行で各地の名産物を買ったりして
楽しんでいます。
宜しくお願いします(^_^)/

2017年10月9日「中尊寺」中尊寺本堂は大きいです。

2017年10月9日16時6分
「中尊寺」参道である月見坂を駆け足で登って行くと
休日のせいか子供連れの親子が目立ちます。


地蔵堂

幼い子供たちは親達の心配は他所に元気に遊びながら
坂道を駈け上っています。

秋の日没まじかは日が沈むのが速いです。
売店の灯りが眩しく見えるほどあたりは暗かったです。



観音堂を横目に道をすすみます。

売店の中に小さな食事のペースがあるようですが 閉館まじかなので誰もいません。

上まで来ると平らな道になっています。観光客が沢山見物しています。


中尊寺の本堂に辿り着きました。

中尊寺の本堂は1909年 (明治42年)の建築です。

2013年3月24日、新本尊の丈六釈迦如来坐像の開眼法要も行われています。

源頼朝公も訪れて 各お寺を巡礼したしたという平泉 歴史の重さを感じます。



この時の頼朝の平泉訪問が、鎌倉にも影響を与えていたみたいです。


ここにも売店がありました。

何か保存されているようです。


平安時代から使われてきた鐘が保存されているようです。


いよいよ金色堂の探検に入ります。

×

非ログインユーザーとして返信する