まぁ坊の気ままな旅日記

ご訪問 ありがとうございます。<(_ _)>

軽キャンからピコ、マッシュに乗り換です。
節約旅行で各地の名産物を買ったりして
楽しんでいます。
宜しくお願いします(^_^)/

2017年7月30日「道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠」未確認生物(UMA)怪獣クッシー君です。

2017年7月30日  レストハウスの中に小さな食器棚のようなものに こじんまりと控えめに地元商品の宣伝をしています。 レストハウスから峠の眺めです。 ガラスの手入れが行き届いているので、外の景色が完璧に綺麗に見れました。 部屋の中央に、初代の「美幌峠標柱」が保存されています。 窓側なので逆光で見えませんね  しかし紫外線で標柱が痛まないのかと疑問に思いました。 美幌峠の文字は4面に書かれていた…

2017年7月30日「道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠」美幌峠レストハウス

[2017ハイゼット夏旅] 2017年7月30日 道東・美幌町・国道243号 「道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠」美幌峠レストハウス 2017年7月30日15時30分 美幌峠からの良い景色を眺めながら坂道を下りてくると 2階にある美幌峠レストハウスに入れました。 もちろん無料で入れました。 広い室内に突然一台の幌馬車が目に入りました。 本物の幌馬車、意外に小さいですね。 撮影に使われた幌馬車のようで…

2017年7月30日「道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠」新しい標柱がありました。

2017年7月30日15時15分 「美幌峠標柱」が建っていました、まだ新しいものです。 以前の「美幌峠標柱」が2015年の強風のため倒れたそうで、 ここにある新しい「美幌峠標柱」になったそうです。 建立式には、石原裕次郎さんの奥さんの石原まき子さんを迎えて 2016年26日峠レストハウス2階で行われました。 この日はあいにく濃い霧のため室内での開催になったそうです、 美幌神社宮司による観光振興の…

2017年7月30日「道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠」屈斜路湖が一望出来ました。

2017年7月30日15時03分 「道の駅知床・らうす」を出て2時間程運転して 「道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠」に到着です。 道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠(みちのえき ぐるっとパノラマびほろとうげ) は、北海道網走郡美幌町にある国道243号の道の駅です。 道の駅の施設は「美幌峠レストハウス」です。 到着とともに騒ぐ知恵をひとまず散歩に連れて行きました。 美幌峠の頂上に位置している この道の駅は阿…

2017年7月30日「道の駅知床・らうす」展望台から国後島が見えました。

2017年7月30日12時30分 2階の展望台に行くための階段を上ると踊り場に新海水の機械がありました。 無料のサービスなので飲んでみました 青の水の方を飲みました。 味は無味無臭で美味しかったです。 吹き抜けの天井部分がガラスなので明るいです。 2階の部屋には冬の知床や羅臼の写真パネルが展示していました。 部屋の真ん中に流木のような木が置かれています。 奥にトイレがあるようなので躓かない様に注…

2017年7月30日「道の駅知床・らうす」幻のカニがありました。

2017年7月30日12時15分 道の駅の売店は美味しそうな海産物で溢れています。 この売り場は旅行記念の衣料品や小物です。 お昼なので食堂は人でいっぱいです。 噂のうに丼はどんな味なんでしようか 羅臼と言えばカニです。 どのカニの味も絶品ですよ。 羅臼の紅鮭と時鮭は有名です。 値段も安そうですね。 幻のカニがありました。 たらばは幻のカニになったようです。 夫婦なのか二人で真剣にお土産選びをし…

2017年7月30日「道の駅知床・らうす」国後島に一番近い道の駅です。

2017年7月30日12時00分 「知床峠」の駐車場から羅臼へと曲がりくねった国道の坂道を下りながら進みます。 突き当りの交差点を右に少し走ると「道の駅知床・らうす」がありました。 道の駅知床・らうす(みちのえき しれとこらうす)は、 北海道目梨郡羅臼町にある国道335号沿いの道の駅です。 晴れた日には、この駅から国後島が見る事が出来ます。 北方領土 国後島に一番近い道の駅です。 ちょうどお昼の…

2017年7月30日「知床峠」雲が目の前に迫って来ました。

2017年7月30日11時20分 「道の駅うとろ・シリエトク」を出て「知床峠」を目指します。 うとろ側から峠にに上る坂道から見る知床の景色は絶景です。 途中知床五湖には立ち寄らず知床峠を目指しました。 愛車のハイゼット君はターボが付いているので坂道も楽でいいです。 程なくキツネ達がが現れ出すと峠に到着です。 この日の知床峠は絶景です。 夏の知床峠は いつも霧がかかり なかなか晴れた日の風景を拝め…

2017年7月30日「道の駅うとろ・シリエトク」吹き抜けの中で涼みました。

2017年7月30日10時32分 知恵に板氷を抱かせているので 僕も安心して出かける事が出来ます。 道の駅に行く途中かわいい軽キャンの運転席に小型犬のワンちゃんがいました。 おかあさんと一緒に留守番みたいですね。 これまでの観光地ではアジア系の観光客は ほとんど見かけませんでした。 白人系の観光客が日本人と一緒に秘境巡りを家族で楽しんでいるようです。 この道の駅もお盆の夏休みシーズンは車と人で溢…

甲子園 2

今日は家族が待ちわびたドラフトの日 家族はみんな緊張していた 原辰則が指名された時である 余談ですが 私の中学のクラスメイトも甲子園のマウンド踏みましたが 指名はありませんでした 原監督率いる東海にボロ負けです。 話を戻します 脱線してご勘弁 家族誰しも同じ思いである 指名されますように 無情にも どの球団も指名は無かった 兄は諦めた 俺の野球人生はここでおしまい 進学させてね おふくろ 母一人…

2017年7月30日「道の駅うとろ・シリエトク」番屋風の造りでした。

2017年7月30日10時18分 「道の駅はなやか(葉菜野花)小清水」を出て渋滞も無く順調に目的地 道の駅うとろ・シリエトク(みちのえき うとろシリエトク)に着きました。 道の駅うとろ・シリエトクは、北海道斜里郡斜里町ウトロにある国道334号 の道の駅です。 「シリエトク」の意味は、アイヌ語で「陸地・大地」の「先端・前」の意味 だそうです。北海道はアイヌ語の地名の場所が多いです。 天気も良く車内…

2017年7月30日「道の駅はなやか(葉菜野花)小清水」青森から来た人。

2017年7月30日「道の駅はなやか(葉菜野花)小清水」の売店は9時に開きます。 5時頃到着しているので 4時間潰さなければいけません 知恵と一緒に道の駅を散歩していると 一台のミニバンを熱心にペットボトルの水 をかけながらスポンジで虫取りに せいを出している男性がいました。 話しかけてみると 彼は地方公務員を定年退職して青森から北海道に渡り 車中泊しながら道の駅スタンプラリーを続けているとの事…

甲子園 3

今日は甲子園の決勝戦 彼は冷えた缶ビール片手にテレビに釘付けである 母校の野球部が久しぶりの甲子園での活躍 監督はチームメイトで特に仲のいい奴だ マスメディアが彼の偉業を褒め称える 母校の大活躍 後輩達の活躍 嬉しくないはずがない 前の晩 監督であるチームメイトに激励のメールも出した ついに優勝である  奴が母校の優勝監督  長男は複雑な心境だ  妻は留守である 二人はいつもすれ違い  妻は陶磁…

2017年7月30日「道の駅はなやか(葉菜野花)小清水」道の駅車中泊男性のある疑問。

2017年7月30日5時28分 道の駅はなやか(葉菜野花)小清水(みちのえき はなやかこしみず)は、 北海道斜里郡小清水町にある国道244号の道の駅です。 道の駅の建物は、JR釧網本線浜小清水駅と道の駅の建物が いっしょの 珍しい道の駅とJRの駅です。 経費削減にはいいかもしれません。 建物の名前は小清水町活性化センターです。 まだ夜が明けたばかりなのに18度です。 道の駅周辺を案内する看板があ…

甲子園 1

人のいい亭主であった  男前であった 家族思いの父でもある 一家の大黒柱である 働き者の妻もいる 妹思いの兄がいる 可愛い妹二人がいる 家族の平和が突然音もなく崩れていく 父親が離婚届テーブルに残し 蒸発である  人のいい父親の性格に付け込んだ悪人達に嵌められた 膨大な借金が家族に残された 妻は働いた 妻は田舎の親戚頼り借りられるだけ借りる  夫の蒸発前にも貸してるのに返す当てあるのかと親戚に問…

軽トラックに幌をかけて車中泊。

先日ドライブの途中の羅臼の道の駅で 一台の幌をかけた軽トラックが泊っていました。 幌の中には布団と小物が置かれていました 何故か惹かれました  子供の頃テレビの西部劇に出て来た幌馬車見たいです 真のアウトドア生活しているような感じでいいですね。

2017年7月30日「小清水町フレトイ展望台」噂のスポットです。 ( ̄ー ̄; ヒヤリ

心臓の弱い方は今日の記事は見ないで下さい。 2017年7月30日5時20分 「浜小清水前浜キャンプ場」で撮影を終えたあと  「小清水町フレトイ展望台」に向かいます。 その時そこが噂のスポットだと知りませんでした。 フレトイの意味は、アイヌ語で丘がそこで決潰(けっかい)している所 という意味だそうです。 ここフレトイ展望台は小清水原生花園の砂丘(幅約8km)の東端に位置しています。 案内の看板があ…

2017年7月30日「浜小清水前浜キャンプ場」忘れ物を撮りに来ました。

2017年7月30日5時00分  JR釧網本線浜小清水駅に到着です。 この駅の駐車場に車を停めて忘れ物を撮りに行きます。 2017年6月17日「道の駅流氷街道網走」を訪問した時網走は霧の町でした 今日はここ浜小清水で再チャレンジです。 この浜小清水駅は道の駅も兼ねているとても便利な場所なんです 近くの小高い丘に絶好の撮影ポイント「浜小清水前浜キャンプ場」 「フレトイ展望台」があります。 短い坂道…

2017年7月29日「道の駅しゃり」暗闇に消えたふたり。

[旅の思い出・2017ハイゼット初夏の旅]2017年7月29日 道東・斜里郡清里町 「道の駅しゃり」暗闇に消えたふたり。 2017年7月29日 あたりが暗くなりかけたので慌ててハイゼットに戻ります。 お腹を空かせた知恵が待っていました U゚ェ゚U クゥ~ン!! 知恵に夕飯を食べさせ 僕は軽い食事で済ませて休んでいると 隣の堺ナンバーの旅の車もカーテンを閉め就寝モードです。 後ろに泊っていたホンダ…

2017年7月29日「道の駅しゃり」しれとこ斜里ねぷた。

2017年7月29日18時28分 道の駅裏口から入ると休むところがありました。 このエリアは24時間トイレの入り口にあります。 トイレも明るく手入れが行き届いていてシャワー付なので申し分ないです。 平成29月7月21日(金)、22日(土)行われたしれとこねぷたが展示されていました。 本家青森でも ねぷたまつりがありました。 今から約200年ほど前の1807年、北海道周辺に出没していたロシア船に備…