「道の駅てんのう」無事帰還出来たお祝いにイオンでお買物です。(^_^)/
[2020マッシュ秋旅]2020年10月6日・東北・秋田県・潟上市・県道56号
「道の駅てんのう」無事帰還出来たお祝いにイオンでお買物です。(^_^)/
道の駅てんのう(みちのえき てんのう)は、秋田県潟上市にある秋田県道56号秋田天王線の道の駅である。愛称は天王グリーンランド、夢と神話の里です。
2020年10月6日(火曜日)晴れ 16時00分
「道の駅協和・四季の森」を出て国道13号で秋田市内に向かいます。
ガソリンの残量が気になりだしてガソリンスタンドを探しますが
一度入ると出れないような気がして目的地に進みました。
やがて国道7号に合流すると完全に渋滞モードです。
ガソリンの給油は諦めて進みました。
2020年10月6日(火曜日)17時28分
マックスバリュ天王店に到着。まず水を補給しました。
無事帰還出来たお祝いにお買物です。
そろそろ割引の時間帯です。(*´ω`人´∀`*)∪o・ェ・o∪きゅ~ん♪❤♪
今回のお買物、なかなかの成績でした。
2020年10月6日(火曜日)17時40分
道の駅てんのうに到着します。
愛称は天王グリーンランド、夢と神話の里です。
道の駅駐車場は空いていましたが、少し離れたいつもの場所に停めました。
到着と同時に日が暮れます。あたりは真っ暗です。★暗い★☽☽★暗い★
イオンで美味しいものが沢山買えました。僕と妻とビッケで御馳走を食べて
旅の成功を祝いました。 ((美^~^味))モグモグ♪^・ェ・^モグモグ♪
楽しい日帰り温泉、今回はお休みにしました。(@´_`@) 疲れたよぉ・・
やはり「道の駅てんのう」は落ち着きます。( ̄ー ̄)
朝、道の駅を出ると昼の船で北海道に帰れる安心感かもしれません。(* ̄。 ̄*)ふぅ
無料高速のお蔭もあります。
でも有料になると下道に戻りますよ。ε=ε=(((((((( *・`ω・)っ下道
ここに戻れた安心感のせいか、みんな疲れたので仮眠です。( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
ベットで仮眠していると雨音で意識が戻ります。(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
妻と一緒の深夜のトイレ、人は僕達だけでした。(^-^)_(=^・ω・^) ★★夜☽☽
キャンカーマッシュに戻りベッドに入ります。…(((;´ω`)ススス
明日はどの道で帰ろうかと思案していたら、(。-`ω´-)ンー
いつの間にか寝落ちしていました。(。-ω-)zzz
2021年1月10日(日曜日)
ご訪問、ありがとうございます。<(_ _)>
道の駅てんのう(みちのえき てんのう)
天王グリーンランド、夢と神話の里。
・道の駅てんのう(みちのえき てんのう)は、秋田県潟上市にある
秋田県道56号秋田天王線の道の駅である。愛称は天王グリーン
ランド、夢と神話の里。
- 所在地 〒010-0201 秋田県潟上市 天王字江川上谷地109-2
- 座標 北緯39度51分23秒 東経140度00分36秒
- 登録路線 秋田県道56号
- 登録回 第14回 (05014)
- 登録日 1998年4月17日
- 開駅日 1998年10月
- 営業時間 9:00-22:00
外部リンク
施設
- 駐車場 普通車:582台 大型車:14台 身障者用:9台
- トイレ(いずれも24時間利用可能) 43器 冷暖房完備 バリアフリー設備
- トイレ・駐車場・スロープ
公衆電話:2台
店舗・売店
- 食菜館くらら(農産物・特産品直売)
- ドリームショップくらかけ(土産物)
- 地魚工房えがわ (鮮魚)
レストラン
- レストランくらら
- レストランなっぱ・はうす
- そば屋 八兵衛
- 宴会 天王温泉くらら
温泉:日帰り入浴 天王温泉くらら
休館日
- 展望台:12月29日-1月3日
- 温泉施設:第2月曜日(祝日の場合は、翌平日)
アクセス
- 秋田県道56号秋田天王線 - 登録路線
- 国道101号
- 秋田県道403号秋田男鹿自転車道線