まぁ坊の気ままな旅日記

ご訪問 ありがとうございます。<(_ _)>

軽キャンからピコ、マッシュに乗り換です。
節約旅行で各地の名産物を買ったりして
楽しんでいます。
宜しくお願いします(^_^)/

「道の駅舞鶴港とれとれセンター(京都府・舞鶴市)早朝、港のある道の駅を激写です。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

[2021マッシュ春旅]2021年5月7日・京都府舞鶴市・国道175号
「道の駅舞鶴港とれとれセンター(京都府・舞鶴市)」
 早朝、港のある道の駅を激写です。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

トップページ - [道の駅] 舞鶴港 とれとれセンター (toretore.org)
「道の駅」舞鶴港とれとれセンターは、京都府内最大の水産基地として、また、対岸との国際貿易港としての顔をもつ舞鶴港に位置しています。2002年(平成14年)8月13日に、道の駅舞鶴港とれとれセンターとして道の駅に登録され、道路情報施設や休憩施設としても機能しています。2015年1月に重点道の駅候補に選定されました。



2021年5月7日 5時43分 曇り
京都府舞鶴市下福井905番地にある「道の駅」舞鶴港とれとれセンターに到着です。


道の駅が駐車場も閉鎖中なので近くのローソン舞鶴下福井店にお邪魔して、


Hello♪|/// |・ω・`*)ノ| ///|ウィ-ン


お買物とトイレを借りました。ありがとうございます。


やはり困った時に頼りになるローソンですよ!ε-(*´ω`*) ホッ


朝ごはんに買った「白身フライのり弁当」ボリュームたっぷりで、御馳走様でした。



限られた時間内で素早く道の駅の調査を開始しました。
(`・ω・´)ゝビシッ!


舞鶴港とれとれセンター」は、京都府内最大の水産基地なんです。



何時も出入りの車で一杯の広い道の駅駐車場がこの状態です。 


パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


二度と拝めない光景かも知れません。


駐車場
・普通車:75台(全体200台)・大型車:8台・身障者用:4台

この道の駅は、2002年(平成14年)8月13日に、道の駅舞鶴港とれとれセンターとして道の駅に登録され、道路情報施設や休憩施設としても機能していて、2015年1月に重点道の駅候補に選定されました。

トイレも使用禁止。一般の僕らは仕方ないけど、日本の物流を支えているトラックドライバーの皆さんは大変だと推察します。

京都府最大の海鮮市場のようです。規模も桁外れかもしれません。

舞鶴親海公園内にある見学してみたい施設だけど、時間も無いし、たぶん閉鎖中だと思います。

国道側の歩道に移動してみました。

道の駅の近くに信号付の交差点があると出入りが楽で良いです。

お魚のデザインの標識を初めて見ました。おまけに手前が釣具屋さんです。(^-^)

素晴らしい道の駅の標識をアップで激写です。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


舞鶴港に船が見えます。北海道の小樽から入港する場所はどの辺だろうか気になりました。


新日本海フェリーで舞鶴に入港して初めて見る景色にかもしれません。ここから船に乗ると一日チョットで北海道、あと2日で自宅に帰れるけど、船には乗らないで旅を続けます。

バスの専用の駐車場も閉鎖中。

無人の道の駅を  パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

ここが一般車の出入り口かも知れません。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

違う角度で可愛い標識を、 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

道の駅の看板を、 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
21
今回はスタンプも切符もありませんが、思う存分、激写出来て大満足です。(^-^)
お世話になったローソン舞鶴下福井店道の駅舞鶴港とれとれセンター(京都府・舞鶴市)に別れを告げて次の目的地に移動します。


2021年11月17日 
ご訪問ありがとうございます。<(_ _)>


追記              [壁]ω・`)チラッεεε゙(ノ´・ω・)ノタッタッタッεεεチラッ(´・ω[壁] 



道の駅舞鶴港とれとれセンター

撮影・2021年5月7日
所在地・〒624-0946 京都府舞鶴市 下福井905番地
座標・北緯35度27分01秒 東経135度18分52秒
登録路線 国道175号
登録回 第18回 (26009)
登録日 2002年8月13日
開駅日 2003年3月31日
営業時間 9:00 - 17:00
外部リンク
※2002年(平成14年)8月13日に、道の駅舞鶴港とれとれセンターとして道の駅に登録され、道路情報施設や休憩施設としても機能している。2015年1月に重点道の駅候補に選定された。


施設
駐車場
・普通車:75台(全体200台)・大型車:8台・身障者用:4台
トイレ(いずれも24時間利用可能)
・男:大 5器、小 19器・女:16器・身障者用:1器
公衆電話:2
ファーマーズマーケット道の駅「あぐり」
観光案内・喫茶「i-cafe」
アクセス
・国道175号
・JR西日本 舞鶴線 西舞鶴駅または京都丹後鉄道宮舞線 四所駅下車
・舞鶴観光周遊バス「プリーズ号」で、道の駅・舞鶴港とれとれセンター前下車すぐ。(土・日・祝のみ)


※舞鶴港とれとれセンター」は、京都府内最大の水産基地として、また、対岸との国際貿易港としての顔をもつ舞鶴港に位置しています。2002年(平成14年)8月13日に、道の駅舞鶴港とれとれセンターとして道の駅に登録され、道路情報施設や休憩施設としても機能しています。2015年1月に重点道の駅候補に選定されました。


[隣接施設]
舞鶴港とれとれセンター「海鮮市場」
・舞鶴港とれとれセンター(まいづるこうとれとれセンター)は、京都府舞鶴市にある舞鶴漁港で水揚げされた魚介類や、丹後地方の名産品を販売する観光施設。隣接する道の駅舞鶴港とれとれセンターでは、交通情報なども提供している。
概要
・京都府内最大の水産基地として日本海の豊富な海の幸を提供している舞鶴港に位置している。センター内では魚介類の他にも地元でとれる野菜や土産などを販売している。
2013年(平成25年)の年間利用者数は776,380人。
施設
・海鮮市場
・i-cafe(道の駅)
・食鮮処 一蔵
・レストランととや
・魚なみ
2021年11月17日現在
×

非ログインユーザーとして返信する