まぁ坊の気ままな旅日記

ご訪問 ありがとうございます。<(_ _)>

軽キャンからピコ、マッシュに乗り換です。
節約旅行で各地の名産物を買ったりして
楽しんでいます。
宜しくお願いします(^_^)/

「新発田城」旧二の丸隅櫓層と本丸表門です。(^_^)/

2019/10/10「新発田城」旧二の丸隅櫓層と本丸表門です。(^_^)/


2019年10月10日(木)15時3分
無事、本丸辰巳櫓の視察を無事終えました。
素晴らしい日本の木造技術で見事再建です。。((∩^Д^∩))

御城の通路には綺麗な花が置かれています。

旅の途中、花をみると、なごみます。(^-^)

表門は後にして、少し離れている旧二の丸隅櫓層に行きます。

旧二の丸隅櫓層に続く石段をゆっくり進みました。

旧二の丸隅櫓層です。
塔型2重2階の移築現存の二重櫓で1668年の大火後の建築です。
元の位置から、本丸鉄砲櫓の跡の、この場所にに移築されました。
国の重要文化財です。

中に入ってみました。綺麗に掃除がされています。


床もピカピカです。♪(/・ω・)/ ♪

頭上注意がある階段があります。

2階を探検していると、こんなものがありましたよ。


屋根の下地、梁、柄、母屋、垂木、の軸組工法です。


床を歩いていても揺れたりしませんでした、耐震性はあるようです。

イベント案内のパネルでしようか、ありました。

外に出ます。本丸表門に向かいます。

本丸表門です。
1732年に再建された現存の櫓門です。2階に格子窓を設け、門の真上の床を外して
石落としとする構造となっています。国の重要文化財です。

中は通路のようです。資料が展示されています。

復元された三階櫓り模型が展示されています。

復元工事を説明しているパネルがありました。

歴代藩主のパネルも展示されていました。

石を落とすための仕掛けです。(^_^;)

寄棟の屋根の下地です。


蜘蛛の巣が全然無いです。

溝口秀勝候の後ろを、( -_[◎]oパチリ

帰り際、受付で係りの人達と立ち話、お礼を言って知恵の待つマッシュに帰ります。

念願の新発田城探検が出来て良かったです。(^-^)


2019/12/24

×

非ログインユーザーとして返信する