「道の駅だて歴史の杜(北海道・伊達市)」地元の青年に「このキャンピングカーカッコイイね!」と褒められました。
[2022マッシュ秋旅]2022年10月11日・北海道-065・道央②・国道37号 道の駅 だて歴史の杜(北海道・伊達市) 地元の青年に「このキャンピングカーカッコイイね!」と褒められました。 北の道の駅 (hokkaido-michinoeki.jp)公式ホームページ) ■道の駅だて歴史の杜(み... 続きをみる
「道の駅だて歴史の杜(北海道・伊達市)」地元の青年に「このキャンピングカーカッコイイね!」と褒められました。
[2022マッシュ秋旅]2022年10月11日・北海道-065・道央②・国道37号 道の駅 だて歴史の杜(北海道・伊達市) 地元の青年に「このキャンピングカーカッコイイね!」と褒められました。 北の道の駅 (hokkaido-michinoeki.jp)公式ホームページ) ■道の駅だて歴史の杜(み... 続きをみる
「道の駅YOU・遊・もり(北海道・森町)」愛犬ビッケも北海道に帰って来れて喜んでます。∪o・ェ・o∪きゅ~ん♪
[2022マッシュ秋旅]2022年10月11日・北海道-023・道南・国道5号 道の駅 YOU・遊・もり(北海道・森町) 愛犬ビッケも北海道に帰って来れて喜んでます。∪o・ェ・o∪きゅ~ん♪ 北の道の駅 (hokkaido-michinoeki.jp... 続きをみる
「青函フェリー・3号はやぶさ」洋上の撮影中に突然の嵐に遭遇です。( ̄□ ̄:)!!
[2022マッシュ秋旅]2022年10月11日・青森県・青森市・国道279号 【青函フェリー】3号はやぶさ(青森⇒函館) 洋上の撮影中に突然の嵐に遭遇です。( ̄□ ̄:)!! 2022.10.11 2022-10-11・01[2022マッシュ秋旅] 2022年10月11日 02時03分 車... 続きをみる
「道の駅浅虫温泉(青森県・青森市) ゆ〜さ浅虫」展望浴場「はだか湯」格安料金なのに値引きを期待する人 (。・ω´・。)
[2022マッシュ秋旅]2022年10月10日・東北・青森-15・国道4号 道の駅 浅虫温泉(青森県・青森市) ゆ〜さ浅虫 展望浴場「はだか湯」格安料金なのに値引きを期待する人 (。・ω´・。) 道の駅ゆ~さ浅虫(yu-sa.jp)┃公式ホームページ (yu-sa.jp) ... 続きをみる
「道の駅おがわら湖(青森県・東北町) 湖遊館」迫力満点のねぶたを撮りました。n[◎]コω・`)パシャッ!
[2022マッシュ秋旅]2022年10月10日・東北・青森-25・県道8号 道の駅 おがわら湖(青森県・東北町) 湖遊館 『小川原湖伝説』 迫力満点のねぶたを撮りました。n[◎]コω・`)パシャッ! 道の駅 小川原湖 湖遊館 (ogawarako.co.jp)公式ホームページ ■道... 続きをみる
「道の駅おが(秋田県)」津波避難タワーから道の駅周辺を眺めました。(*´・∀・)σ))*´ω`)
[2022マッシュ秋旅]2022年10月2日・東北・秋田-33・県道59号 「道の駅おが(秋田県・男鹿市)なまはげの里 オガーレ」 津波避難タワーから道の駅周辺を眺めました。(*´・∀・)σ))*´... 続きをみる
「道の駅ろくのへ(青森県・六戸町) メイプルふれあいセンター」【古民家】旧苫米地家住宅が見たくて訪問しました。n[◎]コω・`)パシャッ!
皆様、こんにちはです。(^_^)/ 昨日、悪戦苦闘して、ドライブCのチェックエラーを起動モードの中で完了させ、 何とか、立ち上がれました。 明日はどうなるか分からないけど、記事を書きました。 残りわずかですが頑張ります! [2022マッシュ秋旅]2022年10月10日・東北・青森-27・国道45号... 続きをみる
「道の駅さんのへ(青森県・三戸町) ふれあいハウス」道の駅カードを買うために立ち寄りました。 p[カード]q´ω `*)
おはようございます。(^_^)/ 昨日、パソコンを立ち上げちら、 Win起動の途中で真っ黒画面でスキャンディスクのが始まり、 スキャン半ばでフリーズです。 なんとか、かんとか、工夫してプログラムを立ち上げてシステムの復元をを試したら、 何と、OSのプログラムにエラーがあり復元不可能です。 2022... 続きをみる
「道の駅奥入瀬(青森県・十和田市)奥入瀬ろまんパーク」 道の駅~いいもの三品~調査の為寄り道です。 (。^ω^。)ノ
[2022マッシュ秋旅]2022年10月09日・東北・青森-08・国道102号 道の駅 奥入瀬(青森県・十和田市)奥入瀬ろまんパーク 道の駅~いいもの三品~調査の為寄り道です。。。 (。^ω^。)ノ 道の駅 奥入瀬 奥入瀬ろまんパーク オフィシャルページ (oirase.or.jp)... 続きをみる
✿別館③東和ビオガーデン「道の駅とうわ(岩手県・花巻市)毘沙門天と萬鉄五郎の里」✿早朝に西洋風モデルガーデンを探検です。(@ ̄ー ̄@) ∪@・ェ ・@∪✿
道の駅 写真集 2022年 [2022マッシュ秋旅]2022年10月07日・東北・岩手23・花巻市・県道39号 ✿別館③東和ビオガーデン 「道の駅とうわ(岩手県・花巻市)毘沙門天と萬鉄五郎の里」 ✿早朝に西洋風モデルガーデンを探検です。(@ ̄ー ̄@) ∪@・ェ ・@∪✿ 2022-... 続きをみる
十和田八幡平国立公園「②十和田湖の散策(青森県・十和田市)」 乙女の像を撮影です。。。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
[2022マッシュ秋旅] 2022年10月09日・東北・青森-00・国道102号 十和田八幡平国立公園「②十和田湖の散策(青森県・十和田市)」 乙女の像を撮影です。。。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 十和田湖国立公園協会 (towadako.or.jp) ... 続きをみる
「道の駅てんのう(秋田県・潟上市)」寝静まった道の駅を写してみました。n[◎]コω・`)パシャッ!
[2022マッシュ秋旅]2022年10月02日・東北・秋田-14・秋田県道56号 道の駅 てんのう┃夢と神話の里・天王グリーンランド (秋田県・潟上市) 寝静まった道の駅を写してみました。n[◎]コω・`)パシャッ! 天王グリーンランド (kurara-spa.co.jp) ・道の駅... 続きをみる
十和田八幡平国立公園「①十和田湖の散策(青森県・十和田市)」妻とビッケのポートレートです。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
[2022マッシュ秋旅] 2022年10月09日・東北・青森-00・国道102号 十和田八幡平国立公園 ① 十和田湖の散策(青森県・十和田市) 妻とビッケのポートレートです。。。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 十和田湖国立公園協会 (towadako.or... 続きをみる
完全版「道の駅平泉(岩手県・平泉町)黄金花咲く理想郷 」遠くから道の駅を写してみました。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
[2022マッシュ秋旅]2022年10月06日・東北・岩手-32・国道4号 道の駅 平泉┃黄金花咲く理想郷 (岩手県・平泉町) 遠くから道の駅を写してみました。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 【道の駅公式ホームページ】道の駅平泉 (hiraizumi.to... 続きをみる
「道の駅てんのう(秋田県)」今夜仮眠予定の道の駅に異変が起きていました。( ̄□ ̄:)!!
[2022マッシュ秋旅]2022年10月01日・東北・秋田-14・県道56号 道の駅 てんのう(秋田県・潟上市)天王グリーンランド、夢と神話の里 今夜仮眠予定の道の駅に異変が起きていました。( ̄□ ̄:)!! 2022-10-01・07... 続きをみる
「道の駅おおがた(秋田県)」トラブルの原因を妻が突き止めました。(*`・ω・σ)はっレナω!!!
[2022マッシュ秋旅]2022年10月01日・東北・秋田-27・県道42号 道の駅 おおがた(秋田県・大潟村) トラブルの原因を妻が突き止めました。(*`・ω・σ)はっレナω!!!... 続きをみる
✿別館②東和ビオガーデン「道の駅とうわ(岩手県・花巻市)毘沙門天と萬鉄五郎の里」 ✿早朝に西洋風モデルガーデンを探検です。(@ ̄ー ̄@) ∪@・ェ ・@∪✿
道の駅 写真集 2022年 [2022マッシュ秋旅]2022年10月07日・東北・岩手23・花巻市・県道39号 ✿別館②東和ビオガーデン 「道の駅とうわ(岩手県・花巻市)毘沙門天と萬鉄五郎の里」 ✿早朝に西洋風モデルガーデンを探検です。(@ ̄ー ̄@) ∪@・ェ ・@∪✿ 2022-... 続きをみる
「道の駅みねはま・ポンポコ101(秋田県・八峰町)」ポンポコ山ふるさと公園を探検です。トコトコ(((((*´・ω・) ヘU。・ェ・。U
[2022マッシュ秋旅]2021年5月3日・東北4・秋田-17・国101号 道の駅 みねはま・ポンポコ101(秋田県・八峰町) ポンポコ山ふるさと公園を探検です。トコトコ(((((*´・ω・) ヘU。・ェ・... 続きをみる
「御鼻部山展望台(青森県・十和田市)」死ぬ思いの峠越えで思わぬ景色に出逢えました!(*´・∀・)σ))*´ω`)
[2022マッシュ秋旅] 2022年10月09日・東北・青森-00・国道102号 御鼻部山 展望台 青森県・十和田市 死ぬ思いの峠越えで思わぬ景色に出逢えました!(*´・∀・)σ))*´ω`) 【御鼻部山展望台】〒034-0301青森県... 続きをみる
「道の駅はちもり(秋田県・八峰町)お殿水」スタンプブックのクーポンを行使です。p[割引]q´ω `*)
[2022マッシュ秋旅]2022年10月1日・東北4・秋田-05・国道101号 道の駅 はちもり(秋田県・八峰町)お殿水 スタンプブックのクーポンを行使です。p[割引]q´ω `*) 【道の駅 はちもり 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会】 秋田県の日本海側最北端に位置... 続きをみる
「道の駅虹の湖(青森県・黒石市)虹の湖公園」イタリアのトレビの泉をかたどった加伊寿の泉に加伊寿御前の像
[2022マッシュ秋旅] 2022年10月09日・東北・青森-03・国道102号 道の駅 虹の湖(青森県・黒石市)虹の湖公園 イタリアのトレビの泉をかたどった加伊寿の泉に加伊寿御前の像 道の駅虹の湖公式ホームページ┃ホーム (nijinokopark.jp) 道の駅虹の湖(みちのえき にじのこ)は... 続きをみる
「道の駅ふかうら(青森県・深浦町)かそせいか焼き村」日本海の景色に魅了されました。ε-(*´ω`*) ホッ
[2022マッシュ秋旅]2022年10月01日・東北1・青森-24・国道101号 道の駅 ふかうら(青森県・深浦町)かそせいか焼き村 風も無く、穏やかな日本海の景色に魅了されました。ε-(*´ω`*) ホッ 道の駅ふかうら(みちのえき ふかうら)は、青森県西... 続きをみる
「道の駅もりた(青森県・つがる市)アーストップ」道の駅いいもの三品を調査してみました。 (・ω・`。)キョロキョロ(。´・ω・)
[2022マッシュ秋旅]2022年10月1日・東北1・青森-14・国道101号 道の駅 もりた(青森県・つがる市)アーストップ 道の駅いいもの三品を調査してみました。 (・ω・`。)キョロキョロ(。´・ω・) 道の駅もりた(みちのえき もりた)は、青森県つがる市... 続きをみる
「青函フェリーはやぶさ(北海道)」夜明け前の出航、神秘的な海の夜明けを満喫出来ました。 ||ョ´・ω・)
[2022マッシュ秋旅]2022年10月1日・北海道・函館市 「青函フェリーはやぶさ(北海道・函館市)」 夜明け前の出航、神秘的な海の夜明けを満喫出来ました。 ||ョ´・ω・) 2022-10-01・01[2022マッシュ秋旅] 2022年10月1日(土曜日) 静まり返った... 続きをみる
「道の駅みやもり(岩手県・遠野市)清流とわさびの里」宮沢賢治の銀河鉄道の世界を体験出来ました。||ョ´・ω・)。o【メーテル発見!】
[2022マッシュ秋旅]2022年10月07日・東北・岩手-13・岩手県・国道283号 道の駅 みやもり(岩手県・遠野市)清流とわさびの里 ┃宮沢賢治┃銀河鉄道┃・ェ・o∪||ョ´・ω・)。o【道駅みやもり到着】 ■道の駅みやもり(みちのえき みやもり)は、岩手県遠... 続きをみる
「道の駅なないろ・ななえ(北海道)」「THEDANSHAKU LOUNGE」を激写です。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
[2022マッシュ秋旅]2022年9月30日・北海道-121・道南・国道5号 道の駅 なないろ・ななえ(北海道・七飯町) 「THEDANSHAKU LOUNGE」を激写です。パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 道の駅なないろ・ななえ(みちのえきなないろ・ななえ... 続きをみる
「道の駅なないろ・ななえ(北海道)」満足度2位の人気の道の駅に駐車の達人がいました。( ̄□ ̄:)!!
[2022マッシュ秋旅]2022年9月30日・北海道-121・道南・国道5号 道の駅 なないろ・ななえ(北海道・七飯町) 満足度2位の人気の道の駅に駐車の達人がいました。。( ̄□ ̄:)!! 道の駅なないろ・ななえ(みちのえきなないろ・ななえ)は、北海道亀田郡七飯町にある国道5号の道の駅。七飯町の道... 続きをみる
✿別館①東和ビオガーデン「道の駅とうわ(岩手県・花巻市)毘沙門天と萬鉄五郎の里」 ✿早朝に西洋風モデルガーデンを探検です。(@ ̄ー ̄@) ∪@・ェ ・@∪✿
道の駅 写真集 2022年 [2022マッシュ秋旅]2022年10月07日・岩手県・花巻市・県道39号 ✿別館①東和ビオガーデン「道の駅とうわ(岩手県・花巻市)毘沙門天と萬鉄五郎の里」 ✿早朝に西洋風モデルガーデンを探検です。(@ ̄ー ̄@) ∪@・ェ ・@∪✿ 西洋風モデルガーデン... 続きをみる
「道の駅YOU・遊・もり(北海道)」展望ラウンジから遠くを眺めてみました。(*´・∀・)σ))*´ω`)
[2022マッシュ秋旅]2022年9月30日・北海道-023・道南・国道5号 道の駅 YOU・遊・もり(北海道・森町) 展望ラウンジから遠くを眺めてみました。(*´・∀・)σ))*´ω`) 道の駅YOU・遊・もり(みちのえき ゆうゆうも... 続きをみる
私が車中泊に嵌ったわけ その2 2018 遠方に嫁いで行った義理の妹は二人の子供出産 二人とも自閉症の障害を持った子供でした 夫の仕事は遠方なので大半は妹は一人で子育てです 家では近所に居る夫の失明した高齢の叔母の世話 田舎に嫁ぐのなら せめて 免許取らせて 中古の軽自動車持たせたかったのですが... 続きをみる
「道の駅とようら(北海道・豊浦町)」来道中の車中泊者達に人気の道の駅のようです。(*^ω^*)ノ
おはようございます 元旦に能登地方で震度7の地震発生! 北海道の太平洋側の道東では無感でしたが、 北海道のむかわ地震、震度7以来です。 あの時は、北海道全体が停電に見舞われ、ガソリンスタンドも閉鎖。 スーパーのレジも閉鎖で、 乾電池の一本も品切れの状態に見舞われた記憶が蘇ります。 ブロガーさんの関... 続きをみる
今年の春旅では妻と二人で妹の墓参りが出来ました 秋旅の帰りにも 私と知恵でお墓参りをして来ました 妹が嫁いで暮らした空間を見て歩きました 彼女が他界して、はやいもので12年の月日が流れました 僕も妻も年を取りました。僕らが今死んであの世で妹と再開しても 彼女は僕たちの事、気ずかないかもしれません ... 続きをみる
「モダ石油・鵡川セルフ(北海道)」旅の途中の忘れ物です。( ̄□ ̄:)!!
2024年1月1日 僕のお正月 昨夜から降り続いたパウダー状の雪は朝まで降り続きました。 朝、起きて雪かきです。 車庫の周りも除雪。 自宅前の道路は公道で除雪車が入るはずなのに、たぶん来ません。 道路の自宅前の分も雪を庭に運んで、後で軽トラで運びます。 初詣は自宅の八幡様で済ませます。中のお宮に鶴... 続きをみる
「道の駅みついし(北海道・新ひだか町)」旅の若者を激写です。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
新 年 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします <(_ _)> 2024年元旦 年賀状(*゚ω゚)っ◇|〒| [2022マッシュ秋旅]2022年9月29日・北海道-018・道央③・国道235号 道の駅 みついし(北海道・新ひだか町) 旅の若者を激写です。... 続きをみる
「道の駅うらほろ(北海道)」朝の道の駅を探検です。(((((*´・ω・) ヘU。・ェ・。U
みなさんこんばんは! 僕の住んでる北海道の道東、朝から雪が降り出しています。 嫌な予感・・・・除雪のお正月になりそうです。 ( "・ω・゛)シヨボーン 今年もあとわずか、お昼に蕎麦も食べたし、雪が止むことを願うだけです。 皆さんのブログ記事を読ませていただき、沢山の元気を貰... 続きをみる
「道の駅うらほろ(北海道・浦幌町)」夜の予期せぬ出来事でした 。( ̄□ ̄:)!!
[2022マッシュ秋旅]2022年09月28日・北海道-109・十勝・国道38号 道の駅 うらほろ(北海道・浦幌町) 夜の予期せぬ出来事でした 。( ̄□ ̄:)!! 道の駅うらほろ 道の駅うらほろ(みちのえき うらほろ)は、北海道十勝郡浦幌町にある国道38号の道の駅です。道東の中核都市である帯広市と... 続きをみる
世界遺産・中尊寺(2023)「月見坂・八幡堂(岩手県・平泉町)」源頼義(鎮守府将軍)子の源義家(八幡太郎)が戦勝祈願
、今年も残すところあとわずかになりました。今年は北海道の道の駅を完全制覇する目標を立てて、春から秋までの間に実行。無事、無事故、無違反で達成出来ました。ブログの更新が遅れたことをお詫びします。<(_ _)> 今年も沢山の読者さんに書いた記事が読まれて大変ありがたいです。 みなさん 今年... 続きをみる
「道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯(北海道・湧別町)」✿道の駅のチューリップがお出迎えです。 (。^ω^。)ノ
[2022ウエイク車旅]2022年05月10日・北海道-013・オホーツク・道道712号 「道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯(北海道・湧別町)」 ✿道の駅のチューリップがお出迎えです。✿ (。^ω^。)ノ✿ 道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯(みちのえき かみゆうべつおんせ... 続きをみる
「道の駅遠軽(北海道・遠軽町)森のオホーツク」2019年12月22日Newオープン!の道の駅です。( *^ω^o[新しい]o
[2022ウエイク車旅]2022年05月10日・北海道-125・国道450号 「道の駅遠軽(北海道・遠軽町)森のオホーツク」 2019年12月22日Newオープン!の道の駅です。( *^ω^o[新しい]o ■道の駅 遠軽 森のオホーツク(みちのえきえんがる もりのオホーツク)は、北海... 続きをみる
「道の駅ノンキーランドひがしもこと(北海道・大空町)」「道の駅」2022スタンプブックを買いました。p[スタンプ]q・ω・*)
[2022ウエイク車旅]2022年05月10日・北海道-118・オホーツク・国道334号 「道の駅ノンキーランドひがしもこと(北海道・大空町)」 「道の駅」2022スタンプブックを買いました。p[スタンプ]q・ω・*) ■道の駅ノンキーランド ひがしもこと(みちのえき ノンキーランド... 続きをみる
「ひがしもこと芝桜公園(北海道・大空町)」中止されていた芝桜まつりが今年は開催です。(*´・∀・)σ))*´ω`)
[2022ウエイク車旅]2022年05月10日・オホーツク・道道102号 「ひがしもこと芝桜公園(北海道・大空町)」 中止されていた芝桜まつりが今年は開催です。(*´・∀・)σ))*´ω`) 祝✿芝桜✿祭✿♪(/・ω・)/... 続きをみる
「藻琴山展望駐車公園(北海道・弟子屈町)」展望台からの眺めるパノラマの世界。(*´・∀・)σ))*´ω`)~屈斜路湖~
[2022ウエイク車旅]2022年5月10日・道道102号 「藻琴山展望駐車公園(北海道・弟子屈町)」 展望台からの眺めるパノラマの世界。(*´・∀・)σ))*´ω`)~屈斜路湖~ 2022-05-10・01[2022ウエイク車旅] ... 続きをみる
「道の駅スワン44ねむろ(北海道・根室市)」根室十景・白鳥の風連湖を覗きに来ました。(*´・∀・)σ))*´ω`)~白鳥〜
[2021ハイゼット車旅]2021年10月25日・北海道-059・釧路・根室・国道44号 「道の駅スワン44ねむろ(北海道・根室市)」-日本最東端の道の駅- 根室十景・白鳥の風連湖を覗きに来ました。(*´・∀・)σ))*´ω`)~白鳥... 続きをみる
「道の駅おだいとう(北海道・別海町)」久しぶりに野付半島が見れました。 (*´・∀・)σ))*´ω`)
[2021ハイゼット車旅]2021年10月25日・北海道-112・釧路・根室・国道244号 「道の駅おだいとう(北海道・別海町)」 久しぶりに野付半島が見れました。 (*´・∀・)σ))*´ω`) ■道の駅おだいとう(みちのえき おだ... 続きをみる
2023年、我が家のクリスマスです。∠ o(υ・ω・)o‐└*‘ェ‘*┘゜
∠ o(υ・ω・)o‐└*‘ェ‘*┘゜ みなさん! メリークリスマス! いきなり ヤマザキケーキで 恐縮です。(^_^)/ 今年のクリスマスは お昼に鳥足、今夜はケーキと発泡酒です。 独りだと寂しいから仲間達を呼んで来ました。 只今 上空... 続きをみる
「道の駅知床・らうす(北海道・羅臼町)」道の駅の展望台から国後島を眺めてみました。 (「・ω・`)・・・ドレドレ
[2021ハイゼット車旅]2021年10月25日・北海道-063・釧路・根室・国道335号 「道の駅知床・らうす(北海道・羅臼町)」 道の駅の展望台から国後島を眺めてみました。 (「・ω・`)・・・ドレドレ ■道の駅知床・らうす(みちのえき しれとこらうす)は、北海道目梨郡羅臼町... 続きをみる
「道の駅パパスランドさっつる(北海道・清里町)」日帰り入浴施設「パパスランド」で秋旅の疲れを癒しました。ε-(*´ω`*) ホッ
[2021ハイゼット車旅]2021年10月20日・北海道-101・オホーツク・道道1115号 「道の駅パパスランドさっつる(北海道・清里町)」 日帰り入浴施設「パパスランド」で秋旅の疲れを癒しました。ε-(*´ω`*) ホッ ■道の駅パパスランドさっつる(... 続きをみる
クリスマスとお正月の準備が順調に進んでます。。。。。p[酒]q´ω `*)
2023年12月23日 晴れ 最高気温がマイナス2度 寒すぎです。 (∩´﹏`∩) 先日大人買い(5キロ箱)したお得価格の「しもつのみかん」 甘くも無く、酸っぱくも無く、 一口食べると幸福の女神が訪れた感覚にさせてくれる優れもののみかん。 沢山あると勝手に思い込み、食べ... 続きをみる
「道の駅だて歴史の杜(北海道・伊達市)」夜明け前の道の駅を激写です。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
[2021マッシュ秋旅]2021年10月15日 「道の駅だて歴史の杜(北海道・伊達市)」 夜明け前の道の駅を激写です。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 2021-10-15・01[2021マッシュ秋旅] 2021年10月15日(金曜日)05時00分 夜明... 続きをみる
「道の駅だて歴史の杜(北海道・伊達市)」観光物産館でお買物と道駅付近の✿花壇の花✿です。((∩^Д^∩))
[2021マッシュ秋旅]2021年10月14日・北海道-065・道央②・国道37号 「道の駅だて歴史の杜(北海道・伊達市)」 観光物産館でお買物と道駅付近の✿花壇の花✿です。((∩^Д^∩)) 北の道の駅 (hokkaido-michinoeki.jp) ■道の駅だて歴史の杜(み... 続きをみる
お正月も近づいて来たので可愛い置物をゲットです。 ∪o・ェ・o∪きゅ~ん♪
今日は電気料金をコンビニ、ローソンで支払いました。来年から紙の振り込みも有料になるのでクレジットか銀行の引き落としを検討です。 北電の紙の請求証の残りは上質な紙だからメモ書きとか何かと重宝して便利でした。 ローソンで支払いを終わらせて、 宝島社のグッズコーナーをチェックするのが楽しみなんです。 陳... 続きをみる
「道の駅あぷた」の駐車場から見た海の景色が最高でした。(* ´ω`*)
[2021マッシュ秋旅]2021年10月14日(木曜日) 「道の駅あぷた」の駐車場から見た海の景色が最高でした。(* ´ω`*) 2021-10-14・02[2021マッシュ秋旅] 2021年10月14日(木曜日)12時05分 「青函フェリー・あさかぜ号」青函フェリーターミ... 続きをみる
「青函フェリー(青森)あさかぜ5号」船がキャンセル待ちでした!( ̄□ ̄:)!!
[2021マッシュ秋旅]2021年10月14日・青森県・青森市 「青函フェリー(青森)あさかぜ5号」船がキャンセル待ちでした!( ̄□ ̄:)!! 2021-10-14・01[2021マッシュ秋旅] 2021年10月14日(木曜日) 05時02分 雨 雨が降る中お世話になった「道の駅しちのへ」を出て国... 続きをみる
「道の駅しちのへ(青森県・七戸町)」東北の最後の夜はイオンでお買物です。|イオン|q・ω・)お買物します
[2021マッシュ秋旅]2021年10月13日・東北・青森-01・国道4号 「道の駅しちのへ(青森県・七戸町)」 東北の最後の夜はイオンでお買物です。|イオン|q・ω・)お買物します ■道の駅しちのへ(みちのえきしちのへ)は、青森県上北郡七戸町字荒熊内にある国道4号の道の駅です。かつ... 続きをみる
十和田八幡平国立公園「奥入瀬渓流(青森県・十和田市)」遊歩道を歩きながら激写です。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
[2021マッシュ秋旅] 2021年10月13日 十和田八幡平国立公園「奥入瀬渓流(青森県・十和田市)」 遊歩道を歩きながら激写です。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 奥入瀬渓流(おいらせけいりゅう)は、青森県十和田市の十和田湖東岸の子ノ口(ねのくち)から... 続きをみる
「道の駅奥入瀬(青森県・十和田市)」✿地元の中学の生徒さん達が真心こめて育てた花壇です。(*´ω`*)
[2021マッシュ秋旅]2021年10月13日・東北・青森-08・国道102号 「道の駅奥入瀬(青森県・十和田市)奥入瀬ろまんパーク」 ✿地元の中学の生徒さん達が真心こめて育てた花壇です。(*´ω`*) ■道の駅奥入瀬(みちのえき おいらせ)は、青森県十和田市にある国道10... 続きをみる
「道の駅とわだ(青森県・十和田市)とわだぴあ」24時間トイレが工事中でした。 (「・ω・`)・・・ドレドレ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月13日・東北・青森-22・国道4号 「道の駅とわだ(青森県・十和田市)とわだぴあ」 24時間トイレが工事中でした。 (「・ω・`)・・・ドレドレ ■道の駅とわだ(みちのえき とわだ)は、青森県十和田市にある国道4号(十和田バイパス)の道の駅... 続きをみる
「道の駅なんごう(青森県・八戸市)カッコーの森エコーランド」ジャズの館を覗いて来ました。||♪ジャズ館♪||・ω・*)
[2021マッシュ秋旅]2021年10月13日・東北・青森-13・県道42号 「道の駅なんごう(青森県・八戸市)カッコーの森エコーランド」 ジャズの館を覗いて来ました。||♪ジャズ館♪||・ω・*) 道の駅なんごう(青森県八戸市南郷) (michinoeki-nango.com)... 続きをみる
「道の駅おりつめ「岩手県・九戸村」オドデ館」未来予知する怪鳥「オドデ様」がいました。( ̄ー ̄; ヒヤリ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月13日・東北・岩手-25・県道22号 「道の駅おりつめ「岩手県・九戸村」オドデ館」 未来予知する怪鳥「オドデ様」がいました。( ̄ー ̄; ヒヤリ 道の駅おりつめ(みちのえき おりつめ)は、岩手県九戸郡九戸村にある岩手県道22号軽米九戸線の道の駅です。愛称はオ... 続きをみる
「道の駅おおの(岩手県・洋野町)おおのキャンパス」朝のおおのキャンパスの風景を激写です。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
[2021マッシュ秋旅]2021年10月13日・東北・岩手-04・国道395号 「道の駅おおの(岩手県・洋野町)おおのキャンパス」 朝のおおのキャンパスの風景を激写です。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´) 一日まるごと楽しめる おおのキャンパス ... 続きをみる
「道の駅おおの(岩手県)おおの健康の湯」旅の疲れを落として明日の思案です。ε-(;-ω-`A) フゥ...
[2021マッシュ秋旅]2021年10月12日・東北・岩手-04・国道395号 「道の駅おおの(岩手県・洋野町)おおの健康の湯」 旅の疲れを落として明日の思案です。ε-(;-ω-`A) フゥ... 一日まるごと楽しめる おおのキャンパス | 道の駅おおの|岩手県洋野町... 続きをみる
「道の駅くじ(岩手県・久慈市)やませ土風館」久慈市の街のど真ん中にある道の駅です。(。^ω^。)ノ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月12日・東北・岩手-30・国道281号 「道の駅くじ(岩手県・久慈市)やませ土風館」 久慈市の街のど真ん中にある道の駅です。(。^ω^。)ノ 道の駅くじ やませ土風館 | 久慈市の観光と特産品の情報発信基地 (dofukan.com) ■道の駅... 続きをみる
「道の駅のだ(岩手県・野田村)観光物産館ぱあぷる」ガソリンが解決したら通行止めでした。( ̄□ ̄:)!!
[2021マッシュ秋旅]2021年10月12日・東北・岩手-07・国道45号 「道の駅(岩手県・野田村)観光物産館ぱあぷる」 ガソリンが解決したら通行止めでした。( ̄□ ̄:)!! ■道の駅のだ(みちのえき のだ)は、岩手県九戸郡野田村にある国道45号の道の駅です。愛称は観光物産館ぱあぷる。三陸鉄道... 続きをみる
「道の駅たのはた(岩手県・田野畑村)」オートキャンプ場がある新しい道の駅です。 (。・ω´・。)ホゥホゥ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月12日・東北・岩手-09・国道45号 「道の駅たのはた(岩手県・田野畑村)思惟の風」 オートキャンプ場がある新しい道の駅です。 (。・ω´・。)ホゥホゥ ■道の駅たのはた(みちのえき たのはた)は、岩手県下閉伊郡田野畑村にあ... 続きをみる
「道の駅いわいずみ(岩手県・岩泉町)わくわくハウス」撮影現場をヤギが見学していました。( ̄ー ̄; ヒヤリ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月12日・東北・岩手06・国道455号 「道の駅いわいずみ(岩手県・岩泉町)わくわくハウス」 撮影現場をヤギが見学していました。( ̄ー ̄; ヒヤリ ■道の駅いわいずみ(みちのえき いわいずみ)は、岩手県下閉伊郡岩泉町にある国道455号の道の駅です。愛称はわく... 続きをみる
「道の駅たろう(岩手県・宮古市)~やませの丘~」商店街のような道の駅です。(。^ω^。)ノ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月12日・東北・岩手-08・国道45号 「道の駅たろう(岩手県・宮古市)~やませの丘~」 商店街のような道の駅です。(。^ω^。)ノ 道の駅たろう(みちのえき たろう)は、岩手県宮古市田老にある国道45号の道の駅。宮古市は岩手県の東端、陸中海岸国... 続きをみる
「道の駅みやこ(岩手県・宮古市)シートピアなあど」道の駅の思い出を撮りに来ました。n[◎]コω・`)パシャッ!
[2021マッシュ秋旅]2021年10月12日・東北・岩手28・国道45号 「道の駅みやこ(岩手県・宮古市)シートピアなあど」 道の駅の思い出を撮りに来ました。n[◎]コω・`)パシャッ! ■道の駅みやこ(みちのえき みやこ)は岩手県宮古市にある道の駅です。登録路線は国道45号。ま... 続きをみる
「道の駅やまだ(岩手県)」知恵との思い出の道の駅を移転前に訪問です。┃軽キャン┃・ェ・o∪||ョ´・ω・)
[2021マッシュ秋旅]2021年10月12日・東北・岩手-16・国道45号 「道の駅やまだ(岩手県・山田町)ふれあいパーク山田」 知恵との思い出の道の駅を移転前に訪問です。┃軽キャン┃・ェ・o∪||ョ´・ω・) ■道の駅やまだ(みちのえき やまだ)は、岩手県下閉伊... 続きをみる
「道の駅釜石仙人峠(岩手県・釜石市)」道の駅駐車場、利用上のルールの看板です。( ̄ー ̄; ヒヤリ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月12日・東北・岩手31・国道283号 「道の駅釜石仙人峠(岩手県・釜石市)アユ躍る清流と甲子柿の里」 2018年の秋旅で入りそびれた道の駅を今回訪問です。 (。^ω^。)ノ ■道の駅釜石仙人峠(みちのえき かまいしせんにんとうげ)は、岩手県釜石... 続きをみる
「道の駅さんりく(岩手県・大船渡市)三陸パーク」道の駅三陸のアマビエカードを貰いました。p[カード]q´ω `*)
[2021マッシュ秋旅]2021年10月12日・東北・岩手-18・国道45号 「道の駅さんりく(岩手県・大船渡市)三陸パーク」 道の駅三陸のアマビエカードを貰いました。p[カード]q´ω `*) ■道の駅さんりく(みちのえき さんりく)は岩手県大船渡市三陸町にある国道4... 続きをみる
「道の駅高田松原(岩手県・陸前高田市)」小雨の中、奇跡の一本松が見たくて公園内を歩きました。トコトコ(((((*´・ω・)
[2021マッシュ秋旅]2021年10月12日・東北・岩手-02・国道45号 「道の駅高田松原(岩手県・陸前高田市)」 小雨の中、奇跡の一本松が見たくて公園内を歩きました。トコトコ(((((*´・ω・) ■道の駅高田松原(みちのえき たかたまつばら)は、岩手県陸前高田市気仙... 続きをみる
「道の駅大谷海岸(宮城県・気仙沼市)はまなすステーション」アクアポリスの道の駅で仮眠しました。 Zz(´-ω-`*)
[2021マッシュ秋旅]2021年10月11日・東北・宮城-05・国道45号 「道の駅大谷海岸(宮城県・気仙沼市)はまなすステーション」 アクアポリスの道の駅で仮眠しました。 Zz(´-ω-`*) ■道の駅大谷海岸(みちのえき おおやかいがん)は宮城県気仙沼市本吉... 続きをみる
「道の駅津山(宮城県・登米市)もくもくランド」駐車場で若い二人の男性が妻に話しかけて来ました。( ̄□ ̄:)えっ!!
[2021マッシュ秋旅]2021年10月11日・東北・宮城-02・国道45号 「道の駅津山(宮城県・登米市)もくもくランド」 駐車場で若い二人の男性が妻に話しかけて来ました。( ̄□ ̄:)えっ!! ■道の駅津山(みちのえき つやま)は、宮城県登米市津山町横山にある国道45号の道の駅です。愛称はもくも... 続きをみる
「道の駅上品の郷(宮城県・石巻市)」温泉保養施設「ふたごの湯」で旅の疲れをとりました。ε-(*´ω`*) ホッ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月11日・東北・宮城-10・国道45号 「道の駅上品の郷(宮城県・石巻市)」 温泉保養施設「ふたごの湯」で旅の疲れをとりました。ε-(*´ω`*) ホッ ■道の駅上品の郷(みちのえき じょうぼんのさと)は、宮城県石巻市に... 続きをみる
「日本三景松島(宮城県・松島町)福浦橋・福浦島・五大堂」福浦島の弁天堂の奇跡の鬼瓦に魅了されました。 (。>ω<。)ノ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月11日・東北・宮城県・松島町・国道45号 「日本三景松島(宮城県・松島町)福浦橋・福浦島・五大堂」 福浦島の弁天堂の奇跡の鬼瓦に魅了されました。 (。>ω<。)ノ ■松島(まつしま)は、宮城県北東部の... 続きをみる
「道の駅おおさと(宮城県・大郷町)大郷ふるさとプラザ」トラクターと軽トラを撮りに来ました。n[◎]コω・`)パシャッ!
[2021マッシュ秋旅]2021年10月11日・東北・宮城-06・県道9号 「道の駅おおさと(宮城県・大郷町)大郷ふるさとプラザ」 トラクターと軽トラを撮りに来ました。n[◎]コω・`)パシャッ! ■道の駅おおさと(みちのえき おおさと)は、宮城県黒川郡大郷町中村にある主... 続きをみる
「道の駅三本木(宮城県・大崎市)やまなみ」東北の中心部に位置する道の駅にお邪魔しました。 (。^ω^。)ノ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月11日・東北・宮城-03・国道4号 「道の駅三本木(宮城県・大崎市)やまなみ」 東北の中心部に位置する道の駅にお邪魔しました。 (。^ω^。)ノ ■道の駅三本木(みちのえき さんぼんぎ)は、宮城県大崎市にある国道4号の道の駅。愛称はやま... 続きをみる
「鳴子・中山平温泉(宮城県・大崎市)しんとろの湯」トロトロの感じが最高、真に奇跡の温泉でした。ε-(*´ω`*) ホッ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月10日・東北・国道41号 「鳴子・中山平温泉(宮城県・大崎市)しんとろの湯」 トロトロの感じが最高、真に奇跡の温泉でした。ε-(*´ω`*) ホッ 美人の湯・美肌の湯として知られる中山平温泉は四季折々の自然豊かな環境... 続きをみる
「道の駅天童温泉(山形県・天童市)」道の駅で関係者達が気になる話をしてました。((〃 ̄ω ̄)
[2021マッシュ秋旅]2021年10月10日・東北・山形-16・国道13号 「道の駅天童温泉(山形県・天童市)わくわくランド」 道の駅で関係者達が気になる話をしてました。((〃 ̄ω ̄) 道の駅「天童温泉」は、国道13号沿いに立地しており、天童市が生産量日本一を誇る『将棋駒』と『ラ・... 続きをみる
「道の駅河北・慈恩寺(山形県)」ナッツ社クレアのオーナー、岩城の男性の北海道での苦い思い出。( ̄□ ̄:)!!
[2021マッシュ秋旅]2021年10月10日・東北・山形-02・国道287号 「道の駅河北(山形県・河北町)ぶらっとぴあ」「慈恩寺 (寒河江市)」 ナッツ社クレアのオーナー、岩城の男性の北海道での苦い思い出。( ̄□ ̄:)!! 道の駅河北(みちのえき かほく)は、山形県西村山郡河北町にある国道28... 続きをみる
「道の駅寒河江(山形県)」道の駅の車中泊車が追い詰められる予感です。 (。-`ω-)ンー
[2021マッシュ秋旅]2021年10月09日・東北・山形03・国道112号 「道の駅寒河江(山形県・寒河江市)チェリーランド」 道の駅の車中泊車が追い詰められる予感です。 (。-`ω-)ンー 山形県道の駅寒河江チェリーランドさがえ[公式ホームページ] (cherrylan... 続きをみる
「道の駅米沢(山形県・米沢市)」熊谷ナンバーのマッシュの快適化を拝見しました。 (「・ω・`)・・・ドレドレ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月09日・東北・山形21・米沢市・県道1号 「道の駅米沢(山形県・米沢市)」 熊谷ナンバーのマッシュの快適化を拝見しました。 (「・ω・`)・・・ドレドレ 道の駅米沢(みちのえき よねざわ)は、山形県米沢市にある主要地方道米沢高畠線の... 続きをみる
「松が岬公園(山形県)米沢城・続日本100名城」ヴォクシーにカヌーを積んでる男性がいました。( ̄ー ̄; ヒヤリ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月09日 「松が岬公園(山形県・米沢市)米沢城・続日本100名城.109」 ヴォクシーにカヌーを積んでる男性がいました。( ̄ー ̄; ヒヤリ 水をたたえたお堀が往時の米沢城を偲ばせる松が岬公園。戦国最強の武将と語り継がれている上杉謙信や、「成せばなる 成さねば... 続きをみる
「道の駅あいづ湯川・会津坂下(福島県・湯川村)」完成度の高い自作軽キャントラックを発見しました。( ̄□ ̄:)!!
[2021マッシュ秋旅]2021年10月8日・東北・福島-27・国道49号 「道の駅あいづ湯川・会津坂下(福島県・湯川村)あいでみっせ会津のへそ」 完成度の高い自作軽キャントラックを発見しました。( ̄□ ̄:)!! 道の駅あいづ 湯川・会津坂下(みちのえき あいづ ゆがわ・あいづばんげ)は、福島県... 続きをみる
「道の駅にしあいづ(福島県・西会津町)よりっせ」御本陣の宿場町として栄えた西会津の道の駅です。 (。^ω^。)ノ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月8日・東北・福島-12・国道49号 「道の駅にしあいづ(福島県・西会津町)よりっせ」 御本陣の宿場町として栄えた西会津の道の駅です。(。>ω<。)ノ 道の駅にしあいづ(みちのえき にしあいづ)は、福島県耶麻郡西会津町野沢にある国道49... 続きをみる
「道の駅みかわ(新潟県・阿賀町)」②平等寺薬師寺と将軍杉です。 (。^ω^。)ノ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月8日・北陸・新潟07・国道49号 「道の駅みかわ(新潟県・阿賀町)巨木の里」② 平等寺薬師寺(国・重文)と将軍杉(国・天然記念物)です。(。>ω<。)ノ 道の駅みかわ(みちのえき みかわ)は、新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷にある国道49号の... 続きをみる
「道の駅みかわ(新潟県・阿賀町)」①道の駅の女性から気になる話を聞きました。( ̄ー ̄; ヒヤリ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月8日・北陸・新潟07・国道49号 「道の駅みかわ(新潟県・阿賀町)巨木の里」 ①道の駅の女性から気になる話を聞きました。( ̄ー ̄; ヒヤリ 道の駅みかわ(みちのえき みかわ)は、新潟県東蒲原郡阿賀町岩谷にある国道49号の道の駅で、国道49号を挟み込む形で設置... 続きをみる
「道の駅阿賀の里(新潟県・阿賀町)」新造船イザベラバードが待機していました。(。^ω^。)ノ
[2020マッシュ秋旅]2021年10月08日・北陸・新潟10・国道49号 「道の駅阿賀の里(新潟県・阿賀町)」 新造船イザベラバードが待機していました。(。^ω^。)ノ 道の駅阿賀の里(みちのえき あがのさと)は、新潟県東蒲原郡阿賀町石間にある国道49号の道の駅です。「道の駅・阿賀... 続きをみる
「道の駅豊栄(新潟県・新潟市)」道の駅発祥の地、の石碑があります。p[道駅1号]q´ω `*)
[2021マッシュ秋旅]2021年10月08日・北陸・新潟01・国道7号 「道の駅豊栄(新潟県・新潟市)」 道の駅発祥の地、の石碑があります。p[道駅1号]q´ω `*) 道の駅豊栄(みちのえき とよさか)は、新潟県新潟市北区木崎にある国道7号新新バイパスの道の駅です。豊... 続きをみる
「道の駅朝日(新潟県・村上市)まほろば」日帰り温泉のある道の駅です。 (。^ω^。)ノ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月08日02・北陸・新潟04・国道7号 「道の駅朝日(新潟県・村上市)まほろば」 日帰り温泉のある道の駅です。 (。^ω^。)ノ 道の駅朝日(みちのえき あさひ)は、新潟県村上市猿沢にある国道7号の道の駅。愛称は、まほろば。日本海東北自... 続きをみる
「道の駅あつみ(山形・鶴岡市)夕陽のまち しゃりん」朝の風景です。(。^ω^。)ノ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月8日・東北・山形-04・国道7号 「道の駅あつみ(山形・鶴岡市)夕陽のまちしゃりん」 朝の風景です。(。^ω^。)ノ (((o'ω`p(☆道の駅あつみ「夕陽のまちしゃりん」★)q´ω'o)))... 続きをみる
出羽三山の開祖・蜂子皇子上陸の地 「八乙女浦」白山島・白山神社を探検して来ました。 (。^ω^。)ノ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月07日・山形県・鶴岡市・由良海岸 出羽三山の開祖・蜂子皇子上陸の地 「八乙女浦」 白山島・白山神社を探検して来ました。 (。^ω^。)ノ 秘境の地、八乙女浦には時を超えた神秘と伝説が漂う 今より1400年前、出羽三山の開祖といわれる蜂子... 続きをみる
「羽黒山(三神合祭殿)境内」二ノ坂茶屋~親切な若いカップルに感謝です。~( ^ω^)ありがとうだぉ!
[2021マッシュ秋旅]2021年10月07日・山形県・鶴岡市 「羽黒山(三神合祭殿)境内」二ノ坂茶屋 ~親切な若いカップルに感謝です。~( ^ω^)ありがとうだぉ! 出羽三山神社 公式ホームページ (dewasanzan.jp) 羽黒山頂の中心に建つのが羽黒山、月山、湯殿山の三神をあ... 続きをみる
「羽黒山(三神合祭殿)境内」出羽三神社・三神合祭殿~工事中の中撮影しました!~n[◎]コω・`)パシャッ!
[2021マッシュ秋旅]2021年10月07日・山形県・鶴岡市 「羽黒山(三神合祭殿)境内」出羽三神社・三神合祭殿 ~工事中の中撮影しました!~n[◎]コω・`)パシャッ! 出羽三山神社 公式ホームページ (dewasanzan.jp) 羽黒山頂の中心に建つのが羽黒山、月... 続きをみる
「羽黒山(三神合祭殿)境内」出羽三山開祖・蜂子皇子御尊像~疾病退散を願って~( ^ω^)よろしくだお!
[2021マッシュ秋旅]2021年10月07日・山形県・鶴岡市 「羽黒山(三神合祭殿)境内」出羽三山開祖・蜂子皇子御尊像 ~疾病退散を願って~( ^ω^)よろしくだお! 出羽三山神社 公式ホームページ (dewasanzan.jp) 羽黒山頂の中心に建つのが羽黒山、月山、湯殿山の三神を... 続きをみる
「羽黒山(三神合祭殿)境内」南谷(別院紫苑寺跡) 芭蕉句碑・熊に襲われる覚悟で探検です。( ̄ー ̄; ヒヤリ
[2021マッシュ秋旅]2021年10月07日・山形県・鶴岡市 「羽黒山(三神合祭殿)境内」南谷(別院紫苑寺跡) 芭蕉句碑 熊に襲われる覚悟で探検です。( ̄ー ̄; ヒヤリ 出羽三山神社 公式ホームページ (dewasanzan.jp) 羽黒山頂の中心に建つのが羽黒山、月山、湯殿山の三神をあわせて... 続きをみる
[2021マッシュ秋旅]2021年10月07日・山形県・鶴岡市 「羽黒山(三神合祭殿)境内」芭蕉 三日月塚・御本坊跡 出羽三山神社 公式ホームページ (dewasanzan.jp) 羽黒山頂の中心に建つのが羽黒山、月山、湯殿山の三神をあわせて祀る三神合祭殿です。現在の社殿は江戸時代の文政元年(18... 続きをみる
[2021マッシュ秋旅]2021年10月07日・山形県・鶴岡市 「羽黒山(三神合祭殿)境内」国宝羽黒山五重塔 羽黒山頂の中心に建つのが羽黒山、月山、湯殿山の三神をあわせて祀る三神合祭殿です。現在の社殿は江戸時代の文政元年(1818)の再建ですが、山伏が滞在する長床(ながとこ)など中世にさかのぼる構... 続きをみる
台風の対策をしてたんですが、何も無かったです。ε-(;-ω-`A) フゥ…
2022年9月21日 今回の台風に対するマスコミの報道が凄かったので、 我が家の庭も台風の対策をしてたんです。 台風は過ぎ去って、 秋が通り越して、 冬が来た感じです。 台風の被害が無かったので、 もう少し、秋の花を楽しめそうです。 ビッケも元気です! そろそろ、マッシュの旅支度が始まります。(^... 続きをみる
「道の駅しょうない(山形県・庄内町)風車市場」充実した道の駅の設備に大満足です。(*´ω`*)ホッ
[2021マッシュ秋旅]2021日10月07日・山形県・庄内町・国道47号 「道の駅しょうない(山形県・庄内町)風車市場」 充実した道の駅の設備に大満足です。(*´ω`*)ホッ 道の駅しょうない(みちのえき しょうない)は、山形県東田川郡庄内町にある国道47号の道の駅。霊... 続きをみる