まぁ坊の気ままな旅日記

ご訪問 ありがとうございます。<(_ _)>

軽キャンからピコ、マッシュに乗り換です。
節約旅行で各地の名産物を買ったりして
楽しんでいます。
宜しくお願いします(^_^)/

「道の駅奥入瀬(青森県・十和田市)奥入瀬ろまんパーク」  道の駅~いいもの三品~調査の為寄り道です。 (。^ω^。)ノ

[2022マッシュ秋旅]2022年10月09日・東北・青森-08・国道102号
道の駅 奥入瀬(青森県・十和田市)奥入瀬ろまんパーク
 道の駅~いいもの三品~調査の為寄り道です。。。 (。^ω^。)ノ

道の駅奥入瀬(みちのえき おいらせ)は、青森県十和田市にある国道102号の道の駅です。愛称は奥入瀬ろまんパーク。青森県の南部に位置する十和田湖町は、八甲田山や奥入瀬渓流、十和田湖など、東北きっての景勝地に恵まれたところです。その観光拠点として各種の施設がそろう「道の駅・奥入瀬」は、国道102号沿いの大きな歓迎ゲートが目印です。

2022-10-09・07[2021マッシュ秋旅]

【道の駅】しちのへ        道の駅・奥入瀬       【道の駅】とわだ
 20Km            【
国道102号            15Km

道の駅 奥入瀬ろまんパーク - Google マップ

01[道の駅]標識・駐車場・花壇の花

■2022年10月09日(日曜日)14時34分 曇り ☁☁☁
十和田湖の休屋北駐車場を出て国道102号線を十和田市方面に走りると奥入瀬渓流。
休日なのか関東ナンバーの車が駐車帯を埋め尽くしています。


今回の撮影は断念です。 ( "・ω・゛)シヨボーン


2021年10月に撮影に訪れていた時に工事中だった国道の場所も完了してます。
細い山道の国道から広い国道に出ると目的の道の駅に到着しました。

道の駅奥入瀬(みちのえき おいらせ)は、青森県十和田市にある国道102号の道の駅です。愛称は奥入瀬ろまんパーク。広い駐車場が沢山の車で埋め尽くされてます。

道の駅の調査は2021年の秋旅で完了してるから素通りで良かったんだけど、
道の駅~いいもの三品~調査を完了しないと駄目と勝手に思い込みやって来ました!

2022年(令和4年)6月1日
十和田市立第一中学校
1年生が、ひとつずつ
心をこめて植えました。
 ((∩^Д^∩)) 
✿✿✿ ✿✿✿ ✿✿✿

昨年の花壇に比べると今年開花の時期も早かったようで、
僕が来た時には終わりかけていました。

それでも、生徒さん達の心は伝わって来ます。

今年もありがたく綺麗な花達を撮らせて貰います、
                      n[◎]コω・`)パシャッ!   チラッ(´・ω[◎]n


生徒さん達の丹精込めて育てた綺麗な花が旅行者をお出迎えです!


青森県の南部に位置する十和田湖町は、八甲田山や奥入瀬渓流、十和田湖など、東北きっての景勝地に恵まれたところです。


その観光拠点として各種の施設がそろう「道の駅・奥入瀬」は、
国道102号沿いの大きな歓迎ゲートが目印です。

初めての訪問が2018年の愛犬知恵との秋旅。
何度も訪問してるのに道路標識の撮影がまだなんです。
駐車場広すぎて億劫になっていたかもしれません。反省です。


花を観ていたら何か、視線を感じます。


                                                  視線の相手は彼でした。


                               僕をじーーーっと見ていました。 ( ̄ー ̄; ヒヤリ


今年も綺麗な花達を撮影出来て感謝です。 (*^ω^*)ノ

                                                                                                                 (= ^ᆺ^)ノ【ホーム】

02[道の駅]道の駅前の広場・露店

道の駅前の広場に来たら、意外に人はいないです。

【一休館】
無料休憩所です。。(公衆電話はこちらに設置しております)

一休館、無料の休憩所だけど一度も休んでないです。
狭すぎる空間の休憩所が僕を遠ざけているかもしれません。


道の駅の周りでは衣類などがバザール形式で販売されてます。


靴や帽子、サンダルというか草鞋のようなものもあります。


 ||ョ´・ω・)。o○【゚+。:.○○発見.:。+゚】


【*。:゚+○○発見+゚:。*】σ・ω・)σ


良くコーディネートされた作品です。実際の見た目は写真の数十倍綺麗ですよ!


馬と花の調和が最高ですね!


子供さんの撮影用の作品だったんですね!

なかなか良いアイディアです。いい思い出が作れますね!

■                               (= ^ᆺ^)ノ【ホーム】

03[道の駅]物産館・いいもの三品

これから道の駅にお邪魔して~いいもの三品~を調査です。
                       ( ^ω^)よろしくだお


 道駅奥入瀬 四季彩館|/// |・ω・`*)ノ| ///|ウィ-ン


入口の道の駅スタンプ―コーナーでスタンプをゲットします。
                         (`・ω・´)ノシャキーン ポン!


「四季彩館」東北最大級のログハウスの建物。木のぬくもり感とどっしりとした安定感があり、お買い物やちょっとした休憩の際ものんびりとした気分で過ごすことが出来ます。店内の喫茶コーナーでは運転で疲れた時、ソフトクリームでも味わいながら、一息つかれてはいかがでしょうか。ε-(*´ω`*) ホッ


中に入って正面の太い丸太の上に飾られている道の駅の登録証を、 
                    n[◎]コω・`)パシャッ!   チラッ(´・ω[◎]n
25-IMG_7703
吹き抜け形式の解放感溢れる観光物産館「四季彩館」、ステーキレストラン「味蕾館」、地ビール&レストラン「奥入瀬麦酒館」、手づくりハウス「味楽工房」があり、和牛ステーキ、奥入瀬源流水で仕込んだ地ビール、地元の生乳で作ったオリジナル乳製品が堪能出来ます。
26-IMG_7702

2022年(令和4年) 道の駅「奥入瀬」

    ~いいもの三品~

 〇 奥入瀬のむヨーグルト

 〇 奥入瀬ビール

 〇 十和田バラ焼き(2022年は米味噌)

┃ハイゼット┃・ェ・o∪||ョ´・ω・)。o【奥入瀬ビール発見】


奥入瀬ビール クラシック ピルスナー 550円(税込)

【クラシックピルスナー】
ピルスナーは、世界中で愛されているスタイルで、日本の大手企業が販売するビールのほとんどがピルスナー、というのは知っている方も多いと思います。低温でじっくりと下面発酵を行うことで、ホップの苦味と爽やかなのどごしを生み出します。
ピルスナーの代表格として、チェコのピルスナーウルケルや、ドイツのクロンバッハ ピルスが挙げられますが、このヨーロッパの製法を踏襲し作られたのが、今回のクラシックピルスナーです。


奥入瀬ビール クラシック ダークラガー 550円(税込)


奥入瀬ビール クラシック アンバーラガー 550円(税込)
奥入瀬ビールの夏限定版「夏小麦ラガー」は、他ではなかなか手に入らない逸品です。


奥入瀬ビールは、青森県十和田市にあるブルワリーです。奥入瀬の源流水をふんだんに使い、水本来の味を残した爽やかなビールを作っています。

日本の大手企業が作っているビールが好きな人は、絶対に1回はこのビールを飲んだ方がいいと日本のビール専門家の人達も呟いてます。


〇 奥入瀬のむヨーグルト【捜索隊】qω☆´) 発見!!

〇奥入瀬飲むヨーグルト
自然豊かな青森県十和田市。
地元の酪農家が育てた乳牛から搾った生乳をじっくり低温で培養し、風味と栄養素
を壊さず仕上げた濃厚で味わい深い「飲むヨーグルト」です。
合成着色料や保存料を一切使っていないので、安心です。
甘さと酸味のバランスがとれた濃厚でおいしい飲むヨーグルトです。

あおもり自慢/あおもり北彩館 / 奥入瀬のむヨーグルトセット (hokusaikan.com)


〇 十和田バラ焼き(2022年は米味噌)
34-IMG_7700
最後の一品。手作り米味噌 648円(税込)

【十和田の手作り味噌】
味噌は、“粒みそ”と“こしみそ”があり、こちらも豆の風味がしっかりとしたものになっています。その他の人気加工品は、十和田おいらせ農協十和田湖支所でつくっている味噌や大豆で、地元産の大豆や米を原料としており、手づくり感あふれるやさしい味となっています。
 また、肉鍋に薬味として入れる「こうじんなんばん」、併設のレストランで監修したタレで味付けした「冷凍十和田バラ焼き」、十和田湖町時代からの姉妹都市である高知県土佐町のコーナーにある、ゆずをつかった加工品もなかなか人気のようです。


                               (= ^ᆺ^)ノ【ホーム】

04[道の駅]24時間トイレ・ドッグラン

■ 道駅奥入瀬 四季彩館|出口|・ω・*)ノ ォヂャマシマシタ


道の駅の物産館を出て24時間トイレにお邪魔です。


快適なトイレを今回も使わせて貰い大感謝です。

トイレの前にテントの屋根付の休憩コーナーです。
ここなら急なトイレで困る事も無くて良いですね。  εεεε (っ*´Д`)っ【24トイレ】


以前、バーチャル旅でブログの記事を書いていた読者さんが、
ここの写真使わせて欲しいとメール貰って、OKしたけど、
此れから八甲田山行く途中で一休みにここを使いたいと言っていたんです。
彼にとってここは魅力的な場所のようです。



一休館も人が少ないようです。


最後にドックランの見学です。前回も調査済みです。


わんちゃんと遊んでいる人がいますよ。


ルールを守って皆で楽しみたいね!


広くて快適そうなドックランです。


天の恵みのシャッターチャンス
                   パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)


人と建物と空間がマッチングした時が最高ですね!

そろそろ可愛いビッケちゃんが待って居る愛車マッシュに戻ります。
                      トコトコ(((((*´・ω・) ヘU。・ェ・。U
2022年10月09日 15時06分
マッシュに戻り一息ついてからお世話になった「道の駅奥入瀬」を出発です。
これで道の駅調査完全終了です。あっ。道路標識・・・(^_^;)
ナビに次の目的地のデーターを入れてマッシュエンジンオンでスタートです。


2024年01月27日
ご訪問、ありがとうございます。<(_ _)>

■                               (= ^ᆺ^)ノ【ホーム】

05[道の駅]アクセス・温泉情報・地図

【道の駅へのアクセス】
・国道102号 - 登録路線
バス停留所
・・停留所名は奥入瀬ろまんパークである。
・十和田観光電鉄バス(国道沿い側ポール)
・十和田湖観光線
・十和田 - 焼山線
・ジェイアールバス東北(駐車場構内ポール)
・おいらせ号

【道の駅に近い温泉情報】
 p[温泉]q´ω `*)
十和田市 市民の家

十和田市市民の家|青森県十和田市 (towada.lg.jp)
Google マップ
温泉施設 十和田市「市民の家」
〒034-0303 青森県十和田市法量焼山64−164
電話/ファクス 0176-74-2007
定休日は毎月第3水曜日
駐車場・有(大型バス乗入れ可)
休憩室・有(1階 28帖畳、2階 約30帖フローリング)、無料
開館時間・午前9時から午後9時まで(入浴受付は午後8時30分まで)
休館日・毎月第3水曜日(この日が祝日に当たる場合は翌日となります。)、1月1日及び12月31日
泉温・泉質・療養泉分類の泉質に基づく禁忌症、適用症
泉温 55.8℃
泉質 単純温泉(低張性中性高温泉)
温泉の一般的禁忌症(浴用)
・急性疾患(特に熱がある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)
・療養泉の一般的適応症(浴用)
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進
入浴のご案内
・大人(中学生以上の方):310円
・小人(小学生の方):150円
・市民長寿(市内に住所を有する60歳以上):210円

■                               (= ^ᆺ^)ノ【ホーム】

06[道の駅]データー・その他

■ 道の駅 奥入瀬奥入瀬ろまんパーク
所在地 ・〒034-0301 青森県十和田市 奥瀬字堰道39-1
座標・北緯40度35分07秒 東経141度07分03秒
登録路線・国道102号
登録回 第8回 (02008)
登録日 1995年4月11日
開駅日 1995年7月
営業時間・9:00 - 18:00
外部リンク
全国道の駅連絡会ページ
公式ウェブサイト
道の駅奥入瀬 - Wikipedia
【施 設】
駐車場
・普通車:340台・大型車:6台・身障者用駐車場:4台
トイレ
・男:大 7器、小 5器・女:5器
・身障者用:1器・(いずれも24時間利用可能)
公衆電話:1台
観光物産館「四季彩館」(9:00 - 18:00)
ステーキハウス・地ビールレストラン(11:00 - 190:00 ラストオーダー18:30)
手づくりハウス「味楽工房」(土日祝日 10:00-17:00)
多目的芝生広場
親水公園
野外ステージ
コニファーガーデン
管理団体
一般財団法人十和田湖ふるさと活性化公社
周辺
・十和田市役所十和田湖支所
・奥瀬郵便局
・奥入瀬渓流温泉(旧十和田湖温泉郷)
・奥入瀬渓流温泉スキー場(旧十和田湖温泉スキー場)
・奥入瀬湧水館
・奥入瀬渓流館


■                               (= ^ᆺ^)ノ【ホーム】

07[道の駅]各サイトへのリンク

【道の駅 過去記事】
2021年10月13日 記事

「道の駅奥入瀬(青森県・十和田市)」✿地元の中学の生徒さん達が真心こめて育てた花壇です。(*´ω`*) - まぁ坊の気ままな旅日記


2020年10月07日 記事

「道の駅奥入瀬」噂の三輪バイクがいました。(^_^)/ - まぁ坊の気ままな旅日記


■                               (= ^ᆺ^)ノ【ホーム】

×

非ログインユーザーとして返信する