「道の駅スワン44ねむろ(北海道・根室市)」根室十景・白鳥の風連湖を覗きに来ました。(*´・∀・)σ))*´ω`)~白鳥〜
[2021ハイゼット車旅]2021年10月25日・北海道-059・釧路・根室・国道44号 「道の駅スワン44ねむろ(北海道・根室市)」-日本最東端の道の駅- 根室十景・白鳥の風連湖を覗きに来ました。(*´・∀・)σ))*´ω`)~白鳥~ ■道の駅スワン44ねむろ(みちのえき スワン44ねむろ)は... 続きをみる
2021ハイゼット車旅のブログ記事
2021ハイゼット車旅(ムラゴンブログ全体)「道の駅スワン44ねむろ(北海道・根室市)」根室十景・白鳥の風連湖を覗きに来ました。(*´・∀・)σ))*´ω`)~白鳥〜
[2021ハイゼット車旅]2021年10月25日・北海道-059・釧路・根室・国道44号 「道の駅スワン44ねむろ(北海道・根室市)」-日本最東端の道の駅- 根室十景・白鳥の風連湖を覗きに来ました。(*´・∀・)σ))*´ω`)~白鳥~ ■道の駅スワン44ねむろ(みちのえき スワン44ねむろ)は... 続きをみる
「道の駅おだいとう(北海道・別海町)」久しぶりに野付半島が見れました。 (*´・∀・)σ))*´ω`)
[2021ハイゼット車旅]2021年10月25日・北海道-112・釧路・根室・国道244号 「道の駅おだいとう(北海道・別海町)」 久しぶりに野付半島が見れました。 (*´・∀・)σ))*´ω`) ■道の駅おだいとう(みちのえき おだいとう)は、北海道野付郡別海町にある国道244号の道の駅です。... 続きをみる
「道の駅パパスランドさっつる(北海道・清里町)」日帰り入浴施設「パパスランド」で秋旅の疲れを癒しました。ε-(*´ω`*) ホッ
[2021ハイゼット車旅]2021年10月20日・北海道-101・オホーツク・道道1115号 「道の駅パパスランドさっつる(北海道・清里町)」 日帰り入浴施設「パパスランド」で秋旅の疲れを癒しました。ε-(*´ω`*) ホッ ■道の駅パパスランドさっつる(みちのえき パパスランドさっつる)は、北... 続きをみる
「道の駅摩周温泉(北海道・弟子屈町)」名湯、川湯温泉の足湯を堪能できます。 ε-(*´ω`*) ホッ
[2021ハイゼット車旅]2021年5月25日・北海道-011・釧路・根室・国道241号 「道の駅摩周温泉(北海道・弟子屈町)」 名湯、川湯温泉の足湯を堪能できます。 ε-(*´ω`*) ホッ 道の駅「摩周温泉」 (masyuko.or.jp) 道の駅摩周温泉(みちのえき ましゅうおんせん)は、北... 続きをみる
「道の駅阿寒丹頂の里(北海道・釧路市)クレインズテラス」温泉があり愛犬と一緒に車中泊が出来る道の駅です。(^_^)/
[2021ハイゼット車旅]2021年5月23日・北海道-030・釧路・根室 「道の駅阿寒丹頂の里(北海道・釧路市)クレインズテラス」 温泉があり愛犬と一緒に車中泊が出来る道の駅です。(^_^)/ 道の駅 阿寒丹頂の里 (akan.jp) 道の駅阿寒丹頂の里(みちのえき あかんたんちょうのさと)は、... 続きをみる
「道の駅しらぬか恋問(北海道・白糠町)」タコ君イカさんの恋物語伝説です。∪o・ェ・o∪きゅ~ん❤❤
[2021ハイゼット車旅]2021年5月23日・北海道-004・釧路・根室・国道38号 「道の駅しらぬか恋問(北海道・白糠町)」 タコ君イカさんの恋物語伝説です。∪o・ェ・o∪きゅ~ん❤❤ 北の道の駅 (hokkaido-michinoeki.jp) 道の駅しらぬか恋問(みちのえき しらぬかこいと... 続きをみる
「道の駅ノンキーランド・ひがしもこと(北海道・大空町)」東藻琴芝桜公園の芝桜が満開でした。✿✿✿((∩^Д^∩))
[2021ハイゼット車旅]2021年5月22日・北海道-118・オホーツク・国道334号 「道の駅ノンキーランド・ひがしもこと(北海道・大空町)」 東藻琴芝桜公園の芝桜が満開でした。✿✿✿((∩^Д^∩)) 【公式】道の駅ノンキーランドひがしもこと|ホテル完備の道の駅 道の駅ノンキーランド ひがし... 続きをみる
「道の駅はなやか(葉菜野花)小清水(北海道・小清水町)」道の駅に人気のコンビニ「セイコーマート」です。(*^ω^*)ノ
[2021ハイゼット車旅]2021年5月22日・北海道-070・オホーツク・国道244号 「道の駅はなやか(葉菜野花)小清水(北海道・小清水町)」 道の駅に人気のコンビニ「セイコーマート」です。(*^ω^*)ノ 道の駅 小清水町活性化センター はなやか(葉菜野花)小清水 (town.koshimi... 続きをみる
「道の駅流氷街道網走(北海道・網走市)」北の桜守・網走撮影セットです。 (。^ω^。)ノ
[2021ハイゼット車旅]2021年5月22日・北-105・オホーツク・道道1083号 「道の駅流氷街道網走(北海道・網走市)」 北の桜守・網走撮影セットです。 (。^ω^。)ノ 北の道の駅 (hokkaido-michinoeki.jp) 道の駅流氷街道網走(みちのえき りゅうひょうかいど... 続きをみる
「道の駅サロマ湖(北海道・佐呂間町)」物産館の天井に謎の物体がありました。( ̄□ ̄:)!!
[2021ハイゼット車旅]2021年5月22日・オホーツク・北-051番・国道238号 「道の駅サロマ湖(北海道・佐呂間町)」 物産館の天井に謎の物体がありました。( ̄□ ̄:)!! 物産館みのり (saroma.jp) 道の駅サロマ湖(みちのえき サロマこ)は、北海道常呂郡佐呂間町にある国道238... 続きをみる
「道の駅愛ランド湧別(北海道・湧別町)」入場制限中で閑散としていました。( ̄ー ̄; ヒヤリ
[2021ハイゼット車旅]2021年5月22日・オホーツク・国道238号 「道の駅愛ランド湧別(北海道・湧別町)」 入場制限中で閑散としていました。( ̄ー ̄; ヒヤリ 北の道の駅 (hokkaido-michinoeki.jp) 道の駅愛ランド湧別(みちのえき あいランドゆうべつ)は、北海道紋別郡... 続きをみる
「道の駅あいおい(北海道・津別町)」元祖クマヤキが人気です。(^_^)/
[2021ハイゼット初夏の旅]2021年5月22日・北海道網走郡津別町・国道240号 「道の駅あいおい(北海道・津別町)」元祖クマヤキが人気です(^_^)/ あいおい | 北の道の駅 道の駅「あいおい」は、釧路と網走を結ぶ、国道240号沿いにあります。道産そば粉を使った手打ちソバや、地元産大豆を使... 続きをみる
道の駅「かみゆうべつ温泉チューリップの湯(北海道・湧別町)」北海道・オホーツク-13・道道712号
道の駅「かみゆうべつ温泉チューリップの湯(北海道・湧別町)」北海道・オホーツク-13・道道712号 かみゆうべつ温泉チューリップの湯 | 北の道の駅 https://www.hokkaido-michinoeki.jp/michinoeki/472/ 道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯(みちの... 続きをみる
「2021年ハイゼット初夏の旅(北海道)」はじまります! o(●´ω`●)oわくわく♪
「2021ハイゼット初夏の旅」2021年5月22日・北海道釧路市・国道38 「2021年ハイゼット初夏の旅(北海道)」 はじまります! o(●´ω`●)oわくわく♪ 2021.05.22 2021年5月22日(土曜日)雨 前日の晴れ間に旅の支度を済ませてハイゼット君でスタ... 続きをみる