「道の駅摩周温泉(北海道・弟子屈町)」名湯、川湯温泉の足湯を堪能できます。 ε-(*´ω`*) ホッ
「道の駅摩周温泉(北海道・弟子屈町)」
名湯、川湯温泉の足湯を堪能できます。 ε-(*´ω`*) ホッ
道の駅「摩周温泉」 (masyuko.or.jp)
2021年5月25日 9時45分
朝、早起きをしてハイゼットにチョットした旅の用意をして自宅を出発。国道をのんびり走り、北海道川上郡弟子屈町にある国道241号の「道の駅摩周温泉(みちのえき ましゅうおんせん)」に到着です。
道の駅前の駐車場に煙をガンガン出しているトラックを発見です。エンジンの音も異常で今にも爆発しそうな感じがしました。( ̄□ ̄:)!!
妻に近寄らないほうが良いとアドバイスして、ハイゼット君をトラックから離れている第2駐車場に避難です。
駐車場・普通車:33台・大型車:4台・身障者用:3台
異常なトラックを遠回りして道の駅に到着です。道東観光の中継基地として車中泊ドライバー達に人気の道の駅なんです。コロナ前は海外から来てレンターカーで旅している人達も良く利用していました。
道の駅の近郊の地図の看板です。白樺の樹が道東らしさを醸し出して良いです。
天下一の温泉とマニア達に噂されている川湯温泉の足湯は旅の途中のドライバーの疲れを癒してくれます。
駐車場から少しばかり離れている24時間トイレにお邪魔します。
手入れが行き届いていて何時来てもピカピカです。もちろんウォシュレットも使えます。
トイレ(いずれも、24時間利用可能)・男:大 3器、小 8器・女:8器・身障者用:3器・公衆電話:1台
道の駅の裏側には屋根付の休憩コーナーがあります。
道の駅の目玉、道東の綺麗な湧き水です。もちろん公的機関の検査済みの天然水です。車中泊のドライバー達にも美味しいと人気です。
道の駅には愛犬家に嬉しいドックランも完備です。
此方から道の駅売店へのアクセスも出来ます。
湧き水が流れて行く水路は真夏の旅人に涼しさを提供してくれます。
そろそろ売店に行きお目当ての物を探しに行きます。
売店に行くと道の駅の記念切符ホルダーが売ってました。
流石人気の道の駅ですね。
ついでにスケッチブックも買いました。(^_^)/
道の駅記念切符専用ホルダー、
この時、新しい製品に変わったので在庫が無かったようです。(^_^;)
これ一冊に3枚シートが付いて30枚の記念切符が収納出来るんです。
スケッチブックは道の駅の記念スタンプを押そうと考えて買いました。
気分上々で道の駅のスタンプコーナーに来ました。
道の駅記念スタンプを ( -_[◎]oパチリ
スタンプ任務無事完了です。(`・ω・´)ゝビシッ!
道の駅記念ホルダーをバックの中にしまってハイジェットが
停まっている第2駐車場に向かいます。
爆発寸前だったトラックは何時の間にか道の駅を離れていました。
車の整備はしっかりしない駄目ですね。
道の駅を出て41キロ程走り「道の駅パパスランドさっつる」に到着、
温泉に入る計画がコロナで緊急閉鎖です。
(〃 ̄Д ̄)えー。温泉だめか・・・・・
帰りは来た時と別ルートの北海道道1115号摩周湖斜里線
(ほっかいどうどう1115ごう ましゅうこしゃりせん)
を走り養老牛温泉を目論みましたが妻が乗り気でなく自宅に戻りました。
2022年08月29日
ご訪問、ありがとうございます。<(_ _)>
追記 [壁]ω・`)チラッεεε゙(ノ´・ω・)ノタッタッタッεεεチラッ(´・ω[壁]
道の駅スタンプブック2021年版 2021年5月25日 押印
道の駅記念切符 平成25年(2013年)購入
※2022年08月29日 更新