「道の駅てんのう(秋田県)」今夜仮眠予定の道の駅に異変が起きていました。( ̄□ ̄:)!!
[2022マッシュ秋旅]2022年10月01日・東北・秋田-14・県道56号 道の駅 てんのう(秋田県・潟上市)天王グリーンランド、夢と神話の里 今夜仮眠予定の道の駅に異変が起きていました。( ̄□ ̄:)!! 2022-10-01・07... 続きをみる
2022・車旅のブログ記事
2022・車旅(ムラゴンブログ全体)「道の駅てんのう(秋田県)」今夜仮眠予定の道の駅に異変が起きていました。( ̄□ ̄:)!!
[2022マッシュ秋旅]2022年10月01日・東北・秋田-14・県道56号 道の駅 てんのう(秋田県・潟上市)天王グリーンランド、夢と神話の里 今夜仮眠予定の道の駅に異変が起きていました。( ̄□ ̄:)!! 2022-10-01・07... 続きをみる
「道の駅おおがた(秋田県)」トラブルの原因を妻が突き止めました。(*`・ω・σ)はっレナω!!!
[2022マッシュ秋旅]2022年10月01日・東北・秋田-27・県道42号 道の駅 おおがた(秋田県・大潟村) トラブルの原因を妻が突き止めました。(*`・ω・σ)はっレナω!!!... 続きをみる
✿別館②東和ビオガーデン「道の駅とうわ(岩手県・花巻市)毘沙門天と萬鉄五郎の里」 ✿早朝に西洋風モデルガーデンを探検です。(@ ̄ー ̄@) ∪@・ェ ・@∪✿
道の駅 写真集 2022年 [2022マッシュ秋旅]2022年10月07日・東北・岩手23・花巻市・県道39号 ✿別館②東和ビオガーデン 「道の駅とうわ(岩手県・花巻市)毘沙門天と萬鉄五郎の里」 ✿早朝に西洋風モデルガーデンを探検です。(@ ̄ー ̄@) ∪@・ェ ・@∪✿ 2022-... 続きをみる
「道の駅みねはま・ポンポコ101(秋田県・八峰町)」ポンポコ山ふるさと公園を探検です。トコトコ(((((*´・ω・) ヘU。・ェ・。U
[2022マッシュ秋旅]2021年5月3日・東北4・秋田-17・国101号 道の駅 みねはま・ポンポコ101(秋田県・八峰町) ポンポコ山ふるさと公園を探検です。トコトコ(((((*´・ω・) ヘU。・ェ・... 続きをみる
「御鼻部山展望台(青森県・十和田市)」死ぬ思いの峠越えで思わぬ景色に出逢えました!(*´・∀・)σ))*´ω`)
[2022マッシュ秋旅] 2022年10月09日・東北・青森-00・国道102号 御鼻部山 展望台 青森県・十和田市 死ぬ思いの峠越えで思わぬ景色に出逢えました!(*´・∀・)σ))*´ω`) 【御鼻部山展望台】〒034-0301青森県... 続きをみる
「道の駅はちもり(秋田県・八峰町)お殿水」スタンプブックのクーポンを行使です。p[割引]q´ω `*)
[2022マッシュ秋旅]2022年10月1日・東北4・秋田-05・国道101号 道の駅 はちもり(秋田県・八峰町)お殿水 スタンプブックのクーポンを行使です。p[割引]q´ω `*) 【道の駅 はちもり 公式ホームページ 全国「道の駅」連絡会】 秋田県の日本海側最北端に位置... 続きをみる
「道の駅虹の湖(青森県・黒石市)虹の湖公園」イタリアのトレビの泉をかたどった加伊寿の泉に加伊寿御前の像
[2022マッシュ秋旅] 2022年10月09日・東北・青森-03・国道102号 道の駅 虹の湖(青森県・黒石市)虹の湖公園 イタリアのトレビの泉をかたどった加伊寿の泉に加伊寿御前の像 道の駅虹の湖公式ホームページ┃ホーム (nijinokopark.jp) 道の駅虹の湖(みちのえき にじのこ)は... 続きをみる
「道の駅ふかうら(青森県・深浦町)かそせいか焼き村」日本海の景色に魅了されました。ε-(*´ω`*) ホッ
[2022マッシュ秋旅]2022年10月01日・東北1・青森-24・国道101号 道の駅 ふかうら(青森県・深浦町)かそせいか焼き村 風も無く、穏やかな日本海の景色に魅了されました。ε-(*´ω`*) ホッ 道の駅ふかうら(みちのえき ふかうら)は、青森県西... 続きをみる
「道の駅もりた(青森県・つがる市)アーストップ」道の駅いいもの三品を調査してみました。 (・ω・`。)キョロキョロ(。´・ω・)
[2022マッシュ秋旅]2022年10月1日・東北1・青森-14・国道101号 道の駅 もりた(青森県・つがる市)アーストップ 道の駅いいもの三品を調査してみました。 (・ω・`。)キョロキョロ(。´・ω・) 道の駅もりた(みちのえき もりた)は、青森県つがる市... 続きをみる
「道の駅とようら(北海道・豊浦町)」来道中の車中泊者達に人気の道の駅のようです。(*^ω^*)ノ
おはようございます 元旦に能登地方で震度7の地震発生! 北海道の太平洋側の道東では無感でしたが、 北海道のむかわ地震、震度7以来です。 あの時は、北海道全体が停電に見舞われ、ガソリンスタンドも閉鎖。 スーパーのレジも閉鎖で、 乾電池の一本も品切れの状態に見舞われた記憶が蘇ります。 ブロガーさんの関... 続きをみる
「モダ石油・鵡川セルフ(北海道)」旅の途中の忘れ物です。( ̄□ ̄:)!!
2024年1月1日 僕のお正月 昨夜から降り続いたパウダー状の雪は朝まで降り続きました。 朝、起きて雪かきです。 車庫の周りも除雪。 自宅前の道路は公道で除雪車が入るはずなのに、たぶん来ません。 道路の自宅前の分も雪を庭に運んで、後で軽トラで運びます。 初詣は自宅の八幡様で済ませます。中のお宮に鶴... 続きをみる
「道の駅みついし(北海道・新ひだか町)」旅の若者を激写です。 パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)
新 年 明けましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします <(_ _)> 2024年元旦 年賀状(*゚ω゚)っ◇|〒| [2022マッシュ秋旅]2022年9月29日・北海道-018・道央③・国道235号 道の駅 みついし(北海道・新ひだか町) 旅の若者を激写です。... 続きをみる
「道の駅うらほろ(北海道)」朝の道の駅を探検です。(((((*´・ω・) ヘU。・ェ・。U
みなさんこんばんは! 僕の住んでる北海道の道東、朝から雪が降り出しています。 嫌な予感・・・・除雪のお正月になりそうです。 ( "・ω・゛)シヨボーン 今年もあとわずか、お昼に蕎麦も食べたし、雪が止むことを願うだけです。 皆さんのブログ記事を読ませていただき、沢山の元気を貰... 続きをみる
「道の駅うらほろ(北海道・浦幌町)」夜の予期せぬ出来事でした 。( ̄□ ̄:)!!
[2022マッシュ秋旅]2022年09月28日・北海道-109・十勝・国道38号 道の駅 うらほろ(北海道・浦幌町) 夜の予期せぬ出来事でした 。( ̄□ ̄:)!! 道の駅うらほろ 道の駅うらほろ(みちのえき うらほろ)は、北海道十勝郡浦幌町にある国道38号の道の駅です。道東の中核都市である帯広市と... 続きをみる
「道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯(北海道・湧別町)」✿道の駅のチューリップがお出迎えです。 (。^ω^。)ノ
[2022ウエイク車旅]2022年05月10日・北海道-013・オホーツク・道道712号 「道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯(北海道・湧別町)」 ✿道の駅のチューリップがお出迎えです。✿ (。^ω^。)ノ✿ 道の駅かみゆうべつ温泉チューリップの湯(みちのえき かみゆうべつおんせ... 続きをみる
「道の駅遠軽(北海道・遠軽町)森のオホーツク」2019年12月22日Newオープン!の道の駅です。( *^ω^o[新しい]o
[2022ウエイク車旅]2022年05月10日・北海道-125・国道450号 「道の駅遠軽(北海道・遠軽町)森のオホーツク」 2019年12月22日Newオープン!の道の駅です。( *^ω^o[新しい]o ■道の駅 遠軽 森のオホーツク(みちのえきえんがる もりのオホーツク)は、北海... 続きをみる
「ひがしもこと芝桜公園(北海道・大空町)」中止されていた芝桜まつりが今年は開催です。(*´・∀・)σ))*´ω`)
[2022ウエイク車旅]2022年05月10日・オホーツク・道道102号 「ひがしもこと芝桜公園(北海道・大空町)」 中止されていた芝桜まつりが今年は開催です。(*´・∀・)σ))*´ω`) 祝✿芝桜✿祭✿♪(/・ω・)/... 続きをみる
「藻琴山展望駐車公園(北海道・弟子屈町)」展望台からの眺めるパノラマの世界。(*´・∀・)σ))*´ω`)~屈斜路湖~
[2022ウエイク車旅]2022年5月10日・道道102号 「藻琴山展望駐車公園(北海道・弟子屈町)」 展望台からの眺めるパノラマの世界。(*´・∀・)σ))*´ω`)~屈斜路湖~ 2022-05-10・01[2022ウエイク車旅] ... 続きをみる
「道の駅知床・らうす(北海道・羅臼町)」道の駅の展望台から国後島を眺めてみました。 (「・ω・`)・・・ドレドレ
[2021ハイゼット車旅]2021年10月25日・北海道-063・釧路・根室・国道335号 「道の駅知床・らうす(北海道・羅臼町)」 道の駅の展望台から国後島を眺めてみました。 (「・ω・`)・・・ドレドレ ■道の駅知床・らうす(みちのえき しれとこらうす)は、北海道目梨郡羅臼町... 続きをみる