まぁ坊の気ままな旅日記

ご訪問 ありがとうございます。<(_ _)>

軽キャンからピコ、マッシュに乗り換です。
節約旅行で各地の名産物を買ったりして
楽しんでいます。
宜しくお願いします(^_^)/

「道の駅米沢(山形県・米沢市)」熊谷ナンバーのマッシュの快適化を拝見しました。 (「・ω・`)・・・ドレドレ

[2021マッシュ秋旅]2021年10月09日・東北・山形21・米沢市・県道1号
「道の駅米沢(山形県・米沢市)」
熊谷ナンバーのマッシュの快適化を拝見しました。 (「・ω・`)・・・ドレドレ

道の駅米沢(みちのえき よねざわ)は、山形県米沢市にある主要地方道米沢高畠線の道の駅です。2018年(平成30年)4月20日にオープン。2015年(平成27年)1月に国土交通省が関係機関と連携して重点支援し地域活性化の拠点とする重点「道の駅」に選定されています。
米沢市は、山形県最南端に位置し、県内を南北に横断する国道13号と、福島県会津地方へ横断する国道121号の結節点にあり、また、置賜地方最大の都市であり、米沢牛、米沢織等の産業や上杉家の旧跡・文化財等が数多く残っております。

2021-10-09・02[2021マッシュ秋旅]


2021年10月09日(土曜日)11時35分 晴れ
山形県米沢市にある松が岬公園の駐車場を出発しました。現役時代教師をしていた土浦の男性のアドバイスに従い、県道2号線で目的地、白布温泉を目指しました。

平坦な場所では道路の整備も進んでるようで県道の道幅も広く安心して走れました。途中のコンビニの駐車場でカヌーを積んだ彼の車を発見しましたが、寄り道せず進みました。

コンビニを過ぎてから暫らく走ると峠の入口のようです。何故か緊張します。交差点に福島県の湖「猪苗代湖」の標識がありました。どうやら目的地は福島に近いようです。

猪苗代湖
福島県の観光名所、猪苗代湖は日本で4番目に大きな湖です。 磐梯朝日国立公園に属し、日本百景にも選定されています。 そんな福島県猪苗代湖は、季節の花々や紅葉など四季折々の自然が美しく、その雄大さを感じられる福島県を代表する観光地です。

一度行って見たい場所です。温泉の帰りに寄り道もしたくなるコースです。

そんな甘い夢を打ち砕く現実が現れました。峠の道がどんどん険しくなって、狭くなって、あたりが森林に囲まれて暗くなって、心細くなりました。

こんな激細の県道を地元の車はスピードアップで走っていました。見ている此方がハラハラです。大型の観光バスも平気に走ってます。日頃から北海道の広くて真っ直ぐな道ばかり運転の自分は驚くばかりです。

目的地白布温泉付近の高台にはホテルや旅館がびっしり並んでました。これは、日帰りの温泉探すの無理と判断して、マッシュがUターン出来る場所を見つけて、サッサと来た道を引き返しました。さようなら苗代湖です。

2021年10月09日 12時45分
山形県米沢市にある「道の駅米沢(みちのえき よねざわ)」に到着です。2018年(平成30年)4月20日にオープン。一度訪問したかった道の駅にようやく来れました。温泉は忘れて道の駅に集中です。

広大な畑のど真ん中に、一度は来て見たかった羨望の道の駅がありました。
道の駅の前の駐車場は満員です。
誘導員の指示に従って大型車のペースにマッシュを停めました。

駐車場
・普通車:127台・大型車:18台・国際シンボルマークスペース : 3台
・パークアンドライド駐車場:25台

早速、道の駅の探検です。
車の出入りが激しいからビッケの散歩にも細心の注意が必要です。
o (*・ω・)o------v≦o・ェ・o≧ ィェーィ♪

道の駅の出入口には都市間バスや地元のバス停です。後ろに大きな石碑もありました。

高速バスのりば
・仙台 - 米沢線 仙台行き (山交バス・JRバス東北 共同運行)
・山形 - 東京線 東京駅八重洲通り行き (東北急行バス「レインボー号」)
栗子隧道碑記の看板です。米沢ー福島ー東京のバイパス道路を作るのに苦労したようです。トンネル完成の翌年には、明治天皇が東北巡幸の際に刈安新道を通過され「万世大路」と命名されたそうです。


道の駅にお邪魔しようとしたら、土浦のカヌーの先生の車が止める場所を探してました。


道の駅・米沢|/// |・ω・`*)ノ| ///|ウィ-ン


人ごみを避けながらの行動です。…(((;´ω`)ススス


道の駅のスタンプコーナーのある総合観光案内所 (9:00 - 18:00)にお邪魔しました。

道の駅のスタンプをブックの他にもノートやスケッチブックにも押していたら、
店員さんが他県のスタンプも沢山あるのを見て感心してました。

スタンプ任務無事完了です。(`・ω・´)ゝビシッ!

道の駅 いいもの三品
・米沢牛串焼き
・米沢牛入りコロッケ
・山形の酒 
スタンプ作業を終わらせてからカウンターで道の駅の記念切符をお願いしました。

道の駅米沢のレシートはお洒落です!

なんと、道の駅の切符に、こんな豪華なカバーも付いて来て驚きました。

また一枚、思い出が増えました。 ((∩^Д^∩))

米沢びしゃもんプロジェクト、頑張ってください!


特産品販売所 (9:00 - 18:00)には、山形の名産品、山形ワインです。

山形のお酒もたくさん陳列されてます。お酒の味見もさせてもらえるようです。

今回、僕が買ったお土産は、米沢牛パイを2個買いました。
一つは皆で食べて、残りの一つはお土産です。
サクサクした食感に牛さんの味がしっかりついてました。(^_^;)

領収書は何処かに紛失したようです。(。-`ω-)ンー


お昼時の人が減る時間帯を狙って24時間トイレにお邪魔です。

道の駅が新しいのですべてがピカピカでした。お洒落な洗面ボールが凄いです!

人の出入りが激しい道の駅なので備品の補充も大変かと思います。

|トイレ|出口|・ω・*)ノ ォヂャマシマシタ


コンビニの店内を見ながら人が来ないうちに道の駅を出ました。情報館や休憩室など充実した設備がある道の駅、紹介したい事は沢山あるけど、今回は諦めました。


マッシュに戻り車内で少し遅れたお昼の御飯です。窓から外を見ていたら、我が家と同じ色違いのマッシュが停まっていました。食事が終わると、早速外に出て見ました。


┃マッシュ┃・ェ・o∪||ョ´・ω・)。o【同じマッシュ発見!】

熊谷ナンバーのマッシュ、相手もこちらを見ていました。オーナーさんと少し立ち話です。定年してからマッシュを購入して、夫婦二人で日本各地を旅して楽しんだそうです。


彼曰く、本当は大きいのに乗り換えたいけど年金暮らしだと無理、自分で古くなった愛車をメンテしながら楽しんでると、笑いながら話します。


彼の愛車を拝見すると、後ろの二段ベットのマットは撤去して物入れにして使っていました。彼の奥さんが、狭い空間が広くなって快適、と僕に話します。


「外回りの塗装も全て自分一人でした」と、僕に自慢げに話をする彼です。
愛車に乗り込んで道の駅を出て行くご夫婦を見送りました。


2021年10月09日 14時25分
マッシュの点検を終わらせてから僕達もお世話になった「道の駅米沢」を出発です。米沢の街中を見ながら国道13号に合流して山形市方面に走ります。


2022年11月18
ご訪問、ありがとうございます。<(_ _)>



追記              [壁]ω・`)チラッεεε゙(ノ´・ω・)ノタッタッタッεεεチラッ(´・ω[壁]


【周辺観光情報】
■松が岬公園(「道の駅」から車で14分)


■小野川温泉(「道の駅」から車で24分)


■天元台高原(「道の駅」から車で46分)


道の駅米沢
所在地・〒992-0117 山形県米沢市 大字川井1039番地の1
座標・北緯37度55分21秒 東経140度08分14秒
登録路線・県道1号 主要地方道米沢高畠線
登録回 第48回 (06021)
登録日 2017年11月17日
開駅日 2018年4月20日
外部リンク
施設
駐車場
・普通車:127台・大型車:18台・国際シンボルマークスペース : 3台
・パークアンドライド駐車場:25台
トイレ
・ 43器 (内 多目的トイレ:2器) (24時間利用可能)
・女性用トイレ内にパウダールームあり
公衆電話:1台
EV充電スポット
道路情報施設 (24時間)
総合観光案内所 (9:00 - 18:00)
農産物直売所 (9:00 - 18:00)
特産品販売所 (9:00 - 18:00)
レストラン
・米沢牛ステーキレストラン 牛毘亭 (ぎゅうびてい)
 (平日 11:00 - 15:00 / 17:00 - 21:00 休日 11:00 - 21:00)
フードコート (10:00 - 18:00)
牛どんぶり 謙信亭 (けんしんてい)
米沢ラーメン 毘沙門 (びしゃもん)
蕎麦処 十割庵 (とわりあん)
ファストフード (10:00 - 18:00)
YONEZAWA FOOD PIT
コンビニエンスストア (7:00 - 21:00)
セブンイレブン 道の駅米沢店
無料休憩所(イベント広場)
農畜産物加工施設
高速バスのりば
・仙台 - 米沢線 仙台行き (山交バス・JRバス東北 共同運行)
・山形 - 東京線 東京駅八重洲通り行き (東北急行バス「レインボー号」)
アクセス
・東北中央自動車道
・米沢中央インターチェンジから0.3Km
・山形県道1号米沢高畠線
・国道13号
周辺
・松が岬公園
・小野川温泉
・天元台高原
・JR東日本 米沢駅

※調査日 2022年11月18日

×

非ログインユーザーとして返信する