まぁ坊の気ままな旅日記

ご訪問 ありがとうございます。<(_ _)>

軽キャンからピコ、マッシュに乗り換です。
節約旅行で各地の名産物を買ったりして
楽しんでいます。
宜しくお願いします(^_^)/

「羽黒山(三神合祭殿)境内」妻が顔色を変えて石段を下りて来ました。( ̄[] ̄;)

2020年10月2日(金)15時30分
誰もいない石段を独りで休み休み上りました。(;^。^A アセアセ・・

地獄の二の坂(油こぼし)を登りきったところに小さな茶屋が現れました。
閉店なのか休業なのか判断できませんが、新しい建物です。
看板には、名物力餅 二の坂茶屋 と書かれてあります。
きっと有名なお茶屋さんかもしれませんね。(^_^;)

茶屋敷地の奥には見晴らしの良さそうな休み処もあります。

茶屋を後に、すこし平坦になった石段を登っていくと何かあります。
わかりませんが。( -_[◎]oパチリ

小さな神社を( -_[◎]oパチリ

後ろをふり返り、( -_[◎]oパチリ

段々暗くなってきて心細くなります・・・・・

リサーチ不足でした、自分は今、何処にいるのかもわかりません。

石碑があったので ( -_[◎]oパチリ

詳しい事は分りませんが、( -_[◎]oパチリ

御本坊跡(ごほんぼうあと)お寺の跡があるようです。

この辺も昔は大きなお寺があって、人が沢山いて賑わっていたかもしれませんね。

何度も後ろを振り返りましたが誰もいません・・・

立派な石段と石の小路です。

石段を作った人達は凄いと思います。歩くだけでも大変なのに・・・・・

材料の石材は下から運んだのか、上から運んだのか
はたまた、下から作ったのか、上から作られたのか
いろいろ妄想しながら石段を登ります。

南谷と書かれた看板付近で下山者のおじさん発見です。
人がいると、何となく心強いです。(^_^;)

看板に目を通して読んでいたら、遠くの上から妻らしき人影です。

2020年10月2日(金)16時30分


やはり妻でした。顔色が青ざめていました・・・・・・
妻から話を聞くと、この先に熊注意の看板があったそうです。


はい、最近お騒がせの月の輪熊がこの近辺にも出没のようです。
先ほど下山した、おじさんも熊の看板を見て引き返したと言います。
今、思い出しました。彼は熊よけの大きな鈴を付けていました。


妻はゴールが見えないのに日が落ちてきて帰れなくなったら一大事と判断して
引き返して来たようです。
僕も無理は禁物と判断して妻と引き返す事に賛成します。


帰り道。すれ違った登山者さん達にも熊の看板の事を伝えながら石段を下りました。
この急な石段は熊も苦手のはずと勝手に判断して下山を急ぎます。
神橋あたり、無人だと危ないかもと勝手に想像です。
何とか熊に出会わずゴールに戻れました。(^_^)/


無事マッシュに戻れました。疲れがどっと押し寄せてきました・・・・
あたりは薄暗くなっています。引き返して正解でした。


少しでも明るいうちに道の駅庄内みかわに戻ろうと判断します。
来た道は最短距離の細くて迷いそうな道でしたので、
帰りは国道をメインに時間はかかりますが選びました。


2020年10月2日(金)17時30分
目的地、道の駅庄内みかわ到着です。道の駅の駐車場には行かず
偵察済の菜の花温泉 田田♨に行きました。
暗くても昼間歩いているので迷わず行けました。


僕が先に小銭とタオルを持って行きます。料金は450円でした。
ロッカーを使う小銭が無いと言うと係りの男性が貸してくれました。
泉質 は二種類でナトリウム-塩化物泉とナトリウム-塩化物強塩温泉です。
自分がどちらに入ったのか覚えていません・・・・
ただ、お湯につかると体が浮く温泉でした。
地獄の石段上りの疲れも落とすことが出来ました。


借りた小銭をフロントに返して妻と交代です。マッシュの中でビッケと留守番です。
外を見ると真っ暗です。畑のど真ん中なのでよけい暗いです。
暗闇に赤色灯を回したパトカーです。事件では無く道の駅のパトロールでした。
しばらくして妻が戻りました。汗を落とせたし、良いお湯でしたと喜んでいました。
只、フロントで回数券を進められたと言います。回数券買っても消化できませんね・・・
妻は地元の人と勘違いされたかもしれませんね。ちなみに妻の父方、母方は両家とも山形県出身です。


道の駅に戻り一息ついてマッシュビデオ大会です。


今夜もアシガールで夜も更けていきます。(^_^;)



ご訪問、ありがとうございます。<(_ _)>

×

非ログインユーザーとして返信する