まぁ坊の気ままな旅日記

ご訪問 ありがとうございます。<(_ _)>

軽キャンからピコ、マッシュに乗り換です。
節約旅行で各地の名産物を買ったりして
楽しんでいます。
宜しくお願いします(^_^)/

「道の駅豊栄(新潟県・新潟市)」道の駅発祥の地、の石碑があります。p[道駅1号]q´ω `*)

[2021マッシュ秋旅]2021年10月08日・北陸・新潟01・国道7号
「道の駅豊栄(新潟県・新潟市)」
 道の駅発祥の地、の石碑があります。p[道駅1号]q´ω `*)

道の駅豊栄(みちのえき とよさか)は、新潟県新潟市北区木崎にある国道7号新新バイパスの道の駅です。豊栄パーキングエリアとも呼ばれています。日本で初めて一般道に設置されたパーキングエリアで、施設内に「道の駅 発祥の地」の石碑があります。
「道の駅・豊栄」のある豊栄市(現:新潟市)は、北部に日本海最大の拠点「新潟東港」をひかえる一方、南東にはオニバスの北限の自生地「福島潟」があるなど、新しい活気と自然に恵まれたところです。

2021-10-08・03[2021マッシュ秋旅]


2021年10月08日(金曜日)09時45分 小雨
お世話になった「道の駅神林(村上市)」を出て、国道7号線で新潟市の方向に進みます。
新潟市に行く途中に必ず立ち寄る「道の駅加治川(新発田市)」は、リニューアル工事が終わったはず、寄り道して行こうと思っていました。


所が、ナビがいきなり右折の指示です。たしか、そちらに行くと海岸線の国道のはず。遠回りだし、目的地に入れるか、少し不安もありました。小雨が降る中、海岸線沿いの国道を走らされ、かなり時間のロスも出たし、新しい「道の駅加治川」を見る事も叶いませんでした。 ( "・ω・゛)シヨボーン


2021年10月8日 11時00分 少し晴れて来た。
目的地に無事到着です。道の駅豊栄(みちのえき とよさか)は、新潟県新潟市北区木崎にある国道7号新新バイパスの道の駅です。マッシュを広い駐車場の入口付近に停めました。

駐車場
・普通車:118台・大型車:34台・身障者用:2台

国道7号新新バイパス沿いにある道の駅、海岸線から来た国道から一旦、高速に侵入して、
すぐ降りなければならないストレスがかかる道の駅なんです。こんな事なら、ナビを無視して、いつも通りバイパスに入り目的地で降りれば楽でした。。。。。

ここは、豊栄パーキングエリアとも呼ばれています。日本で初めて一般道に設置されたパーキングエリアです。

施設内に「道の駅 発祥の地」の石碑があります。

石碑の下に説明の彫られた小さな石碑です。

「道の駅・豊栄」のある豊栄市(現:新潟市)は、北部に日本海最大の拠点「新潟東港」をひかえる一方、

南東にはオニバスの北限の自生地「福島潟」があるなど、新しい活気と自然に恵まれたところです。

「道の駅・豊栄」は国道7号新新バイパスの豊栄ICと東港ICの中間に位置し、最新の機器や案内員による道路情報を提供しています。

新潟フェリーターミナルが少し離れているけど、フェリー待ち時間の暇つぶしに良いかもしれません。

ゴミ箱も設置されていてありがたいです。ただし、家庭のゴミの持ち込みは禁止です。

道の駅の配置図です。

広い敷地です。

道の駅、売店の入り口付近に新米が積まれていました。新潟産のコシヒカリを販売する売店の商品です。新潟のコシヒカリで作られたおにぎりは大変、美味しいと評判のようです。


道路情報ターミナルとトイレは右側です。

営業時間
・7:00 - 19:00(3月 - 11月)・7:00 - 17:00(12月 - 3月)
・(いずれも売店・軽食堂)
インフォメーションカウンターに道の駅のスタンプを押しに来ました。

忘れないうちに道の駅登録証を  ( -_[◎]oパチリ

道の駅の記念スタンプを  ( -_[◎]oパチリ

道の駅スタンプブック2021年北陸版に押印です。

スタンプ任務無事完了です。(`・ω・´)ゝビシッ!


スタンプコーナーの近くにある窓口で男性の職員さんに道の駅記念切符を注文して、買いました。(^_^)/

道の駅のコレクションがまた一枚増えました。(^-^)


時代の最先端システムを導入した情報館です。まるで近未来都市のようです。

道の駅「豊栄」情報ターミナル(道路情報施設、9:00 - 17:00)
休館日・年中無休
道の駅のトイレです。

障害者専用のトイレです。必要な器具は全て揃ってそうです。

子供用、大人用と手摺付の手洗いがあります。

最新機能付きのトイレ設備です。

子供用も完備。

トイレ (24時間利用可能)

                    トコトコ(((((*´・ω・) ヘU。・ェ・。U
道の駅を出て自然公園に行きます。

電気自動車の充電設備があります。

オープン当初に完成していたのは道路情報ターミナル、駐車場、物産販売コーナーでしたが、1990年(平成2年)3月には遊歩道や防災池を備えた公園が開園しました。

防災池を道の駅に造り、万が一の災害に備える事は大事な事です。(^_^)/

公園内を散策出来る素晴らしい遊歩道もあります。

ローマのコロシアムに出て来そうな建物です。

中に木のベンチがあり、独りの男性が靴の紐を調整してました。

高台から道の駅を眺めてみました。       
∪o ・  ェ・o∪  ジーッ (@ ̄_ ̄) ・・・混んでるな。

道の駅に近い場所では、昼休みのサラリーマン達が一息ついてました。

2015年10月15日「2015年秋旅kーai最後の旅」の時帰り道に立ち寄った道の駅です。
あの時は、新潟に入った途端、国道でバーストで危機一発の時でした。


興奮の余韻が残り、気も動転していて、知恵と散歩も出来ませんでした。
あの時は、情報館でスタンプを押しただけでした。

都会の道の駅、車の出入りも半端でなく、
田舎育ちの知恵も怖がって、
急いで道の駅から移動した記憶があります。

2021年10月08日 11時35分
マッシュに戻ると、ビッケの散歩も済んで二人で寛いでいました。
僕はマッシュの点検を終わらして安全確認です。
お世話になった「道の駅豊栄」を後に次の目的地に移動です。


2022年11月11日
ご訪問、ありがとうございます。<(_ _)>


追記              [壁]ω・`)チラッεεε゙(ノ´・ω・)ノタッタッタッεεεチラッ(´・ω[壁]

道の駅豊栄
所在地・〒950-3304 新潟県新潟市 北区木崎切尾山3644番地乙
座標・北緯37度57分29秒 東経139度13分23秒
登録路線 国道7号
登録回 第1回 (15001)
登録日 1993年4月22日
開駅日 1988年11月10日[1]
営業時間(いずれも売店・軽食堂)
・7:00 - 19:00(3月 - 11月)
・7:00 - 17:00(12月 - 3月)
外部リンク
施設
駐車場
・普通車:118台・大型車:34台・身障者用:2台
トイレ (24時間利用可能)
自然公園
軽食堂(7:00 - 19:00、12月から2月までは7:00 - 17:00)
売店(同上)
道の駅「豊栄」情報ターミナル(道路情報施設、9:00 - 17:00)
休館日・年中無休
・国道7号新新バイパス
・豊栄IC - 道の駅豊栄 - 東港IC
管理
・国土交通省北陸地方整備局
・社団法人北陸建設弘済会

道の駅記念スタンプ
・2015年10月15日
・・「2015年秋旅kーai最後の旅」の時、押印 U゚ェ゚U レオン

2022-11-11

×

非ログインユーザーとして返信する